デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

放射濃度 & 小児科 & CoQ10 & 使い捨てカメラ

2011年03月29日 02:05

放射濃度 & 小児科 & CoQ10 & 使い捨てカメラ

…桜の花自体が咲いてないので綺麗とはいえませんが、福島県三春町という所に咲く、【三春滝桜】という桜です。
写真3月25日の時点での写真。今はあんな感じらしいですが、震災による被害はなかったらしいです♪樹齢600年の頑丈さは伊達じゃないって事ですね♪ほんとに立派な桜の木です。満開になったらきっと迫力ある筈♪…

……ここから下は一部除き震災関係ない内容です……


(混乱招かないか不安はありつつ…)
全国の放射濃度がわかるサイト。
放射能は雨や風の影響で大きく変化します☆
↓こちら☆
http://atmc.jp/


小児科は何歳まで通える?
特に何歳までという決まりはありません。
20歳を超えても年齢に関係なく診てもらえます。小さい頃から持病を患っている場合(喘息や小児糖尿病等の慢性疾患)、何歳になっても、かかりつけの小児科で診察を受ける事が可能。
しかし、一般的に小児科を利用できるのは中学生までだといわれています。市販などで販売されている一般的な薬の用量説明を見てみるとわかるかと思います。15歳から大人と同じ薬量を飲むことができますよね♪これは体の大きさではなく、内臓の成長基準を十五歳で区切り、その年齢を超えると大人として扱われるためです(外見は大人だとしても、内臓はまだまだ若いのです)。小児科と内科の境目もこの年齢が基準になるとされています。


『膝痛とコエンザイムQ10』
コエンザイムQ10にはコラーゲンの合成を盛んにする働きがあります。
関節軟骨もコラーゲンが含まれています。軟骨がすり減って膝痛が起きている人には有効かもしれません。膝痛がなくなった方も♪グルコサミンやコンドロイチンを試しても良くならなかった人はコエンザイムQ10も試してみてはいかがでしょうか?


使い捨てカメラの電池
使い捨てカメラを現像すると、普通であればカメラ丸ごと回収されてしまいます。お店に頼めば電池だけは返却して貰うえます。使い捨てカメラの電池の消耗はごく僅かで、かなり使えます。

このデジログへのコメント

  • ダブルボギー 2011年03月29日 23:16

    自分も4年間福島県で一人暮らしをしていたことがありましたが、本当にいい所で永住しようかと考えたことも

  • なな♪ 2011年03月29日 23:21

    ぴーすさん:そうだったんだ人が素敵な所なんだろうな

  • クマヤン 2011年03月29日 23:56

    見事ですョダムの辺にあります、避難した叔父の家から近くにあります。

  • なな♪ 2011年03月30日 00:42

    クマヤンさん:そうだったんだ!叔父さん避難できたなら無事なんですね!よかった私も見てみたいな~

  • 2011年03月30日 23:31

    使い捨てカメラ自体
    もうずっと手にした事無いなぁ。
    取り直しできないから、
    却って真剣にとるかもw

  • なな♪ 2011年03月30日 23:50

    水さん:撮るなら何撮る?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31