デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

それから・・・

2011年03月15日 12:12

どんどん悪い方向に行っているので、テレビを見ていても涙が

でてきます。悪い状況に辛くて泣き、家族再会の場面で涙が

出・・・

ネットのニュースでは、災害に便乗した窃盗犯やら募金詐欺

まで現れたとか良心を持たない人が一定数

いるとは言いますが、酷すぎです。



見ているしかできないのですが、はたと自宅近辺に目をやると

ちょっとした騒ぎになっていました

病院の予約があったので、状況を確認したら停電まで開院との

話しで、前倒し来院もできるというので早速家を出たら

近くのスーパー開店待ち行列です

病院帰りの買出しを変更して並びました。おかしいくらい買い

だめする人の姿は無く、各自カゴ2つくらいまでで週末のスー

パーくらいの買い物量で思ったより落ち着いていました。

でもやはり・・・品薄・・・

これから初めての停電が始まります。無事に乗り切れますよう


このデジログへのコメント

  • kouji 2011年03月15日 15:48

    東北の人たちのことを想ったら、3時間ぐらいの停電は我慢しようよ。
    私のところもそろそろ停まりま~す。

  • kappakun 2011年03月15日 16:35

    コンビニも品薄でお昼に困ってます(>_<)
    今日は釜石の知人の無事がわかり、少しほっとしました。

  • diamond 2011年03月15日 19:07

    > koujiさん

    停電の心づもりをしていたのですが、停電していないですほっとしたような、申し訳ないような・・・節電に努めています

  • diamond 2011年03月15日 19:10

    > kappakunさん

    知人の方無事でほんとに良かったです生きていることのありがたさ、自然の怖さを痛感しますね。食事はしばらくお弁当作ってもらったほうが確実ですね私も自炊してます

  • 由紀枝 2011年03月30日 11:18

    実際に亡くなった人数は正式発表はされていません

    日本の法律でも同じ

    昔の広島や長崎被爆者を

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

diamond

  • メールを送信する

diamondさんの最近のデジログ

<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31