デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

バーゲン

2005年07月10日 23:19

土曜日のデートは「ウラ」に。朝早いので前夜に神戸に出て、CDや巡りして、大阪で飲んでネカフェで寝るというパターンも考えたが、そこまでの元気はなかった。

で、デート終わってすぐに最寄のタワレコに。あのチェーンのいいところは店によってプッシュするものが違うことだ。あそこの無料の情報誌、つまりフリーペーパーバウンスに載ってる新譜だけで毎月数百はある。ということは誰も流行には追いつけもしないことを意味する。ネットを見てるとその誌に載らない英米日以外でいいものも一杯あるのがわかるから、混沌もいいとこだ。

イギリスの雑誌にはだいたい3月から半年につきおまけのCDがつくことがある。これがなかなか馬鹿にできなくて、初心者はこういうのから入るのがいいとは思うのだけど。欲しかったのが売り切れで、すぐにHMVへ。バーゲンやってるのはちらと聞いた。30分で帰るつもりがその3倍居てしまった。HMVだからといってイギリスでいま売れてるものがそのまま入荷してるわけでもない。
雑誌はリアルタイムで入るのに、ディスクはそうでもないというのが、だめな洋楽事情を物語ってる。具体的にいうと、めっちゃ売れてるJamesBlunt ないのだ。でもずっとやっとSnowPatrolはこちらでも売れ出してきたようだ。
みたいな、ね。

ジャンル分けも絶対変。ロック一辺倒なのに、
クラブミュージックワールド音楽のとこばかり居たりするし。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2005年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31