デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エゾ鹿ラーメンを喰らう

2011年02月23日 13:13

エゾ鹿ラーメンを喰らう

和食の技法を
使って抽出した
コラーゲンだっぷりの
魚骨スープ!!
麺は全粒粉入りの
自家製麺!!



ってね。最初は
風変わりやなぁ
って思ってただけやってん。
なかなか入るきっかけ無かったんけど
勇気を出して入ってみだのが
先々週の火曜日



だって看板に書かれたメニューが
エゾ鹿ラーメンやで
ラーメンにエゾ鹿やで
そら気になるわさ



てなわけで
ここは高田馬場商店街
さかえ通りの奥の方
神田川のすぐ隣

魚骨
麺塾

ここは1階(というより半地下)が
手打ち蕎麦日本料理を頂ける
居酒屋さんなのです

今回訪れたのは、2階の和風ラーメンのお店
和風ラーメンと言っても
よくある節系ラーメンとは全然違います
味噌、塩、醤油豚骨
そんな今までのラーメンではないのです



魚骨



そう、魚の骨で濃厚なコクを生み出しているのっす。
豚骨の様な、グーで強烈なボディーブローが流行りの昨今
パーで優しく頬をなでる、まさしく
ほっぺたが落ちそうな

旨み! 甘み! 円み! とろみ!

そこに浸かるは
全粒粉でツルツルとした
和を感じさせる麺。
麺にすら和を感じさせます

そして今回はそこにエゾ鹿が加わっちゃいます
繊維質ながらも
噛む度に口の中でハラハラとほどけていくような食感
うっすらあまじょっぱい系統の味付けが
これまた魚骨スープとよく合うんです

[中華そば]ではなく
[中華風の蕎麦]

具材に焼き豆腐ってのも
食事にリズム感が出てナイスチョイスかな。
東北田舎に帰った時に
おばあちゃんが作ってくれるような
郷土料理ってこんな感じなのかなぁって。



でも……お高いんでしょう?←



950円、やや安いッ!←
(この辺、メモを忘れたので、ちょいとあやふやで申し訳ない。多分850円か950円。サイズにもよるだろうし)






続く←唐突な終わり方

このデジログへのコメント

  • 密花 2011年02月23日 17:37

    んまそ~(゚ρ゚*)
    最近こってり系のラーメンが苦手になってきました。
    年かのぉ・・・(´・ω・`)

  • bishop 2011年02月23日 23:58

    > 密花さん

    機会が在れば是非お立ち寄り下さいませ♪

    苦手ではなく、それだけ大衆的になりすぎて、クオリティの低いお店が増えているだけかもよ('A`)

    まだまだお互い、蒼いじゃあーりませんかっ。

  • bishop 2011年02月24日 00:04

    >みゅう★★さん

    ぃよ~うこそ私の食べ物だらけデジログへ♪
    お腹を空かせられる位に美味しく書けてたみたいで何よりです☆

    ちなみにスタッフに女性がいたので、外から見つめてればいつか…いや頑張ろうか←

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

bishop

  • メールを送信する

bishopさんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28