デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

白米と玄米。

2011年01月19日 16:48

朝から忙しかったです…

王子幼稚園バスまで送って。

帰ったら洗濯物が終わったので干して。

9時半過ぎには出かけました。

まず、銀行へ。

それからウォンツへ。

オムツのみ買ってw

ソフトバンクで、野球ソフトバンク優勝した際に応募してたストラップが当たって。

年末から取りに行って大丈夫だったんだけど。

ばたばたしてたので。

ついでに前を通ったので受け取ってきました。

まだ開封してませんがw

それから本屋をのぞいて。

買い物をして帰りました。

苺が安かったので、苺と、味噌汁のダシ用のいりこを買い。

あとは牛乳とかお肉とか。

野菜、卵、パンなど…。

やっぱり、牛乳にお金がかかりますね…

5本。約1,000円。

1週間、これで過ごしてもらいましょう。

節約しなきゃなのに、牛乳ばっか買ってていいのかしらと思っちゃいますw

そういえば、お米、金曜日に頼んだのに、すでに半分ない。

月に2回、計20キロ頼んでるわけです。

逆算すると、約2週間で10キロ。

…一週間もたってないのに、5キロないって…

昨日は王子が4杯も食べたしなぁ…

非常にめずらしく。

うぅむ…でも、あまり米の質は落としたくないしなぁ…

うちは近所のお米屋さんで頼んでます。

当初より200円値上がりしまして。

広島産こしひかり10キロ3780円なり。

注文してから精米し、温かいままで届けてくれます。

妥当な値段かなと。

それが、昨日。

米屋さんでなくて…食品関係の会社?のチラシが入ってまして。

安かったんですよね…

送料無料の10キロ2980円。

ちょっと気になってます。

どんなお米も、精米したてにはかなわない気がしますし。

でも、初回200円引き。

…1回試してみようかなとw

ちょっと考えてますw

そういえば、玄米って、美味しいのかしら?

栄養もたっぷりで安いって聞くけれど。

家で食べてる方いらしたら感想を教えていただけたら嬉しいです。

このデジログへのコメント

  • ススム 2011年01月19日 20:40

    王子はすごい食欲だね。
    牛乳も大好きみたいだし、身長、体重は平均よりずいぶんと大きいのでしょうね。

  • ラッセル 2011年01月19日 21:57

    胚芽米というのを以前実家で食べてましたが、悪くなかったです。お米より牛乳が意外と高いですね…

  • 2011年01月20日 15:58

    > winwin0814さん

    コメありがとうございます☆
    好き嫌い…味が濃いとかそんなかんじでしょうか?
    玄米は安いのかと思ってましたが…高いのもあるんですね!

  • 2011年01月20日 16:00

    > ひろさん

    チラシ、試してみるつもりですw
    安さに負けましたw

  • 2011年01月20日 16:01

    > ススムさん

    それが…小さいんですよね…ズボンも下がるし…
    悲しいかな、大きくない…前から4番目ですw

  • 2011年01月20日 16:03

    > ラッセルさん

    胚芽米…栄養があるお米なんでしょうか?
    牛乳高いですよw特売で買うのにw夏は週8~9本はいくので大変でしたw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

栞

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31