デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ。

2011年01月14日 19:51

今日も寒い一日でした。

寒くて、おきるのがつらいですw

王子送ってから、姫と再びお昼寝w

なんだかとても眠かったのでw

ちょっと幸せ感じましたw

これからの節約生活にあたって、節約レシピを見てみました。

見るのが好きな時期があって、本たくさんありますw

見てて思ったこと。

節約=嵩(かさ)増しなんですよね。

豆腐ハンバーグなんて、最たるもので。

肉の量を減らして、豆腐ごまかすとw

あたしは豆腐好きなので全然いいんですが。

うちの旦那サマは嫌いなんです。

ハンバーグ=肉

なわけで、豆腐の味がするのが許せないと。

そんなわけで。

節約レシピみてもあまり…

気に入らないだろうなってかんじで。

さて、どうしましょうw

ちょっと悩みましたw

今日買い物に行って、油揚げが安かったので買いました。

見てみると、油揚げってかんじでなくて。

京揚げって書いてたかな?

油っぽくなくて、中身がふわっとしてて、豆腐っぽくて。

とても美味しそうでw

味噌汁の具にしようと思ってましたが、急遽変更。

半分に割って?、短冊切り。

フライパンで軽く焦げ目がつくくらいまでいためて。

もやしを投入。

さっと炒めて、ポン酢で食べてみました。

揚げが美味しかったからか、とても美味しかったです!!

油揚げでなかったからかな?

また見つけたらやってみようw

偶然、安売りで買っただけなのにw

そんなかんじで、メインは諦めつつ、サブメニューをお安く頑張っていこうかなw

そのうち、高野豆腐ナゲットができるってテレビでやってたので、やってみよう♪

寒いので買い物も控えるし。

ちょうどいいかもですw

このデジログへのコメント

  • ラッセル 2011年01月14日 22:13

    おからという手もありますよ。節約は変に気合入れると挫折しがちなので、そういう偶然は嬉しいですね。

  • 2011年01月15日 19:27

    > ラッセルさん

    おから!確かに!でも、前に椿き屋というとこのおからがしっとりしてて、ポテトサラダのポテトのかわりになると聞いてやってみたら…旦那サマには不評でした…でも、今度はコロッケで試してみよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

栞

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31