デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

奥歯ガタガタいわせっぞ~!!!

2011年01月13日 22:44

「歯の痛くなる朝が増えてきた」

秋田大曲という処に住んでいる友人から
恒例のメールが届きました
寒いと虫歯が痛むとかいう 通俗的な話しではなくて
これは 私と彼女の間では常識の 雪朝の報告

都会では 凍結した道を運転する機会がほぼ無いでしょうから
ニュアンスが伝わらない不安もあるのですが



路面が黒光りしたアスファルトは
昨夜の雨で濡れているのか カッチカチに凍った様子なのか
判断に困ることが多い北の地では
車間距離を十二分に取っても カーブでズルっ ブレーキでジュルっ
車は面白いくらい 無重力のようにふわふわさせられます
ポンピングを心がけつつ 曲がる度 手をシッカとハンドル
顔は強張って 全身気張っての運転なのです

彼女は 運転が昔から得意ではないので
とにかく 止まりきれないときや 危なげな際には
奥歯を噛み締めて ギリっと音が出るかのように力いれて
毎朝の通勤 片道30分をやり過ごしているので
「歯が辛い季節」を迎えている次第なのです

そういえば 一緒に冬道をドライブしていたとき
ミラーバーンの路面で見事にタイヤが浮き上がり 
グルっと半回転したときの事を 未だ語られます

  いきなり 車が横になったのも怖かったけれど
  叫びながら隣をみたら 冷静にハンドルを静かに戻してる
  薄笑いの不気味なヤヨイが居て。。。

  そっちの方が 後になったら すんごく怖かった~





いえいえ。。 
私だって 実は困っていましたよ

当時21歳の乙女二人 国道7号線で無残に散る訳にはいかないので
ハンドルブレーキをせず 自然に任せて
流れが治まるまで ゆっくりしていただけであって
決して 愉しんでいた訳でも余裕のよっちゃんだった風でもない
でも 見事に立て直したときには 自画自賛でしたけどね♪



奥歯に力が入ると言えば
前の職場上司は 三枚綴りの伝票を破線で引き離すとき

「歯に ん!!って凄い力はいるよな?」

と いつも神妙な顔つきで 捌いていました
苦手だと力も入るし失敗もするようで ブサブサの控えに
しかめっ面を見ることも



私が 奥歯に重圧をかけるのは 稟議書に判子を押すときです

何せ 掠れても ふちが欠けても 決済不能となるので 
ヘタこけませんもん

  ・・って気張った今日 
本年一発目の稟議 やってしまいました 
息を止めてまで慎重に押印した筈が 他の部署の主査の欄
偶然ですが 同性なんですけど・・・
今回だけ印鑑交換という交渉は やっぱり駄目でした(恥)



私としましては
冬山を ブイブイいわせて蛇行運転の方が まだマシのようですわ


 キリっと構え 奥歯に力をいれるとき

今後はもっと 建設的な場面にしたいものです


       。。。と 日記には書いておこう♪

このデジログへのコメント

  • やじろべい 2011年01月13日 23:12

    ハンコ押す時とか冬場の運転とか良くわかりますよ~今年は東京でもスタッドレス必要かもね~

  • 赤wine 2011年01月13日 23:32

    今日も冷えてるし秋田は凄い事になっているんやろね
    奥歯に力かぁ最近ならジェットコースターだな

  • アレン 2011年01月14日 08:43

    雪国では運転下手だともろに危ないのですね。友人と話す時はやはりお国言葉で?
    あっ昨日の私のログ読んで

  • ーミっキー 2011年01月14日 22:54

    俺も同じ様な経験あるよ~。
    無意識にハンドルきって立て直してた^^
    路肩の木が正面に見えたよ~(笑

  • あすなろ 2011年01月14日 23:45

    明日国道7号線の大曲付近のライヴカメラ見て見すうっと!スピンしてるヤヨイちゃんを想像するのも又楽し!

  • みゅ 2011年01月16日 12:40

    みゅはお客さんの頭をあげるとき、奥歯をギュっとします。
    ~~-v(= ̄▽ ̄).。o○

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:18

    > ジョニゴンさん
    アスリートは 力を一気に溜めるときは噛み締めるって聞くけれど
    世界の王さんが、、、って 改めて感動ですね
    食いしばるのもいいけれど・・・・
    他に どうするのかいいの~?(笑)

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:20

    > やじろべいさん
    都会ではスタッドレスの売れ行きはどうなんでしょ~って時折思います
    あの一度滑ったら とめどなく流れるスピンは味わったことないでしょう~
    いや
    体験しないに越したことないっす★

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:22

    > 赤ワインさん
    秋田は数年前の大雪の再来のようになってるみたい
    積雪になった方が滑らないけれどね~
    ジェットコースターで噛み締めてるん?
    やっぱ絶叫系は 両手をあげて 大笑いして挑まないと(爆)

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:26

    > アレンさん
    キャイン!いま読みました・・大変失礼しました

    友人とは めっさ田舎弁丸出しですわ
    でも通訳が必要なレベルではないと信じてます
    面白いのは東北同士でも お互い分からないんだよね~

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:33

    > ミっキーさん
    おお~!身体が自然に立て直す術を知っていたのね♪
    見事な切り替えし
    うん
    あの回転中のスローで鮮明な景色は忘れられないですよね
    私は ガードレールの擦り傷まで見えたっけな★

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:35

    > あすなろさん
    あ~ごめんね
    友人は結婚して大曲に現在住んでるけれど 一緒に回ったルート7は秋田ー山形(庄内)を結ぶ道なのよ
    因みに 酒田港入り口の ゆるやかな逆バンクのカーブでスピンしたよ♪

  • ヤヨイ 2011年01月23日 22:37

    > みゅさん
    私も 美容院でシャンプー台では ときどきギュってなります
    頭や首に 力を入れちゃって 美容師さんに注意された事もあり

    でも そういう緊張感を持った方が いい仕事になりそうね♪

  • あすなろ 2011年01月24日 11:14

    秋田道浅内って言うと所の近くなのかな?それにしても路面が気持ち悪い
    状況に成ってるね!

  • あすなろ 2011年02月06日 23:15

    はは~~~
    そっか 料理本ね?

    俺 枯れちゃってるように思えるのかな?

    そんな事無いんだけどな!

  • ヤヨイ 2011年02月06日 23:19

    > あすなろさん
    んふふ♪料理本は厳しい言い換えでした(笑)
    枯れてるイメージでなくコンビニ等で購入するフテぶてしい男性に
    想えない♪これは本当
    でも あんまり現役の武勇伝は聞きたくないかも(爆)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31