デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

失敗した…

2010年11月23日 15:33

姫のアレルギー

最近少し良くなってたので、油断しました。

お昼にベーコンと卵でチャーハン作ったんです。

火を通してもダメな白身も入れて。

そしてら、食べ終えて少ししたら、目の周りが真っ赤…

かゆかゆになってました…

寝たら収まるんだけど…

でも、2時間くらいしたらおさまりましたw

悪いことしたなぁ…

よく行く近所のスーパーは祝日なのでお休みw

でも、パンがなくなったのでコンビニへ買いに行きました。

残念ながら旦那サマはお休みではないのでw

ついでに、秤の電池が切れたので、それも買い。

ネットの支払いをし。

そこで思ったこと。

秤の電池、丸いやつで。

確か前はサンクスで購入。

今日はセブンで購入。

一種類しかなく。

前はパナソニックのでした。

セブンは、セブンなだけあって、セブンプレミアム

ある意味、ブランドですよねw

さて、値段覚えてないけど、どっちがいいんだろ?

なんとなく、パナソニックのが持ちがよさそうw

しかし、丸電池は高いよねぇ…

秤はよく使うので結構よく電池を替える気がします。

お菓子作ったり、ネットで出すものをはかったりするし。

エネループ、丸電池も開発してくださいw

このデジログへのコメント

  • ラッセル 2010年11月23日 21:22

    セブンの電池は元はどのメーカーなんでしょうね。パナの方がブランド力は強し。丸電池ってそんなに高いんだ

  • 2010年11月24日 16:03

    > ラッセルさん

    セブンのは250円でした☆一つなのに…
    乾電池と比べて、どうしてこんなに値段が違うんでしょうね??

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

栞

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30