デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

半自動洗濯機

2010年05月23日 21:47

予報通り朝から雨。
昨日までの陽気とはうって変わってTシャツだけでは肌寒いくらい。

うむ!実に良い洗濯日和だね!

....いや、どうせ部屋干しだし天候とかはあんま関係無いじゃん。ねえ?

脱衣カゴの中でほぼ飽和してる洗濯物を洗濯機の中に入れて洗剤を入れてスイッチを押す。
これでおしまい。全自動ですから。

正直いちばんめんどくさいのは洗濯物を取り込んで畳んでタンスの中にしまう作業なのだがそこはどうあっても自動化はしてくれないみたい。

そこらへんをもうちょい頑張ってくれよ!日立とかさあ!
ドラム式とかそんなのどうでもいいじゃん!

妄言をひとくさり吐き終わると一息つく。さてと。
洗濯作業自体は機械任せなのでわりとする事が無い。
じゃああれだ、例によってゲームでもしてよっと。

「トーチライト」っていうアメリカゲーム
全編英語なので基本的に意味不明だが、ディアブロ2を作った人が作ったゲームなのでディアブロ2をやった事があればそんなに操作には困らない。

ただストーリーが全然理解出来ないので没入度は低い。
悪役っぽいじじいが出てきたんだけど、こいつが世界征服を狙ってる悪の総帥なのか、主人公の親の敵なのか、ただ単に底意地の悪い顔をしてるだけで普段は息子の嫁にセクハラばっかしてる普通のじじいなのかさっぱり分からない。

でも倒す。

くらえっエターナルフォースブリザード(注 相手は死ぬ)!!

などとやってたら3時間ばかし経過する。
おっとそろそろ頃合いかな。

脱衣カゴを抱えていそいそと洗濯機の前に向かうとフタを開ける。
よし、出来て.....ない。

でたよ。まただよ。

なんか最近洗濯機がちょくちょく途中でエラーを起こして止まるの。
原因は一切不明。
パソコンとかのトラブルだと原因を調べられるんだが洗濯機に至ってはまったくの門外漢でまずどうしていいかもわからない。
解決方法も一切不明。
ほら、パソコンだったら最悪本体ごと電気屋に持っていって修理を頼めるんだけど洗濯機ってデカいじゃん。
....これ持っていくのはなあ、ツラそうだしなあ。

とりあえずもう一回スイッチを押すと動き出す。
しかしいつ止まるか分からないのでつきっきりで監視

...くそっ、こんなの全自動じゃないやい!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

わこ

  • メールを送信する
<2010年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31