デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どうなってるの?!

2010年03月18日 00:12

先日、日記に書いた通り、父の病院から「緊急時に服薬だけで何が起きても文句は言いません」という書類にサインするか、転院して循環器・呼吸器も診てもらえる病院に転院するかどちらかを選ぶ様に言われ、とても「文句は言いません」にサインをする気にはなれず病院を探しています。

父のいる病院のソーシャルワーカーと話すのが昨日だったので、それまでの間、友達のお姉ちゃん看護婦さん)、市役所、区役所、包括支援センター、医師会、前にいた病院、何箇所かの病院、あちこちに相談しました。

結果、どこでも病院(循環器科、呼吸器科、精神科のある所)は教えてくれるのですが、斡旋はしていないと言われ、教えられた何箇所かの病院では「診察してみないと入院出来るかどうかは分からないと言われ、相談した所全部が「今いる病院のソーシャルワーカーに相談しなさい」と言った。

で、昨日そのソーシャルワーカーと話したんだけど、結果は「病院探しはご家族でやって下さい」と言うもの。
「病院に直接私から言っても、病状とかが詳しく分からないので、今いる病院で病状に合った病院を探してもらって下さいって言われるんですけど」と言っても、「病院探しはしません」の一点張り

その後、グループホームに入る時にお世話になった、介護保険ケアマネージャーさんに相談してみたんだけど、まず「手術した病院が認知症を理由に断ったのが信じられない」と。
そしてやっぱり「病院の斡旋は病状とかを詳しく伝えられる、今の病院のソーシャルワーカーがやるべき仕事なんですけどね~」との事。

ケアマネージャーさんは「粘り強くソーシャルワーカーに相談し続けるしかない」って言ってたけど、ソーシャルワーカーは「病院探しはしない」の一点張りだしな~・・・

ほんと日本の医療はどうなってるんだろう?

もう、どうしたら良いか分からない。

関係ないけど、色々な所に相談しているうちにすごい苗字出会った(笑)
BANNYの歴史の中では小学生の時のクラスメートくじらおか」くんと、中学生の時のクラスメート「みちゅうた」くんが、珍しい&長い苗字だったんだけど、今回の相談中に出会った苗字は「テンジンバヤシ」さん。
「テンジン」さんでも「ハヤシ」さんでも良い気がするんだけど、両方くっつけちゃったか~って感じ(笑)
聞きながら書くのは得意なBANNYですが、いきなり出た長い名前に思わず「ちょっと待って下さい」と言ってしまった(笑)

このデジログへのコメント

  • 博士 2010年03月18日 23:58

      ↑

    そうだね。

    根気強く説得するしか。。。

    頑張ってください。

  • ちゃい 2010年03月19日 16:28

    こういうたらい回しの病院制度嫌い。
    困ったときはお互い様と思うのに、残念
    「じっぽういん」いたよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BANNY

  • メールを送信する

BANNYさんの最近のデジログ

<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31