デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日のログの訂正

2009年12月29日 10:38

昨日、私は総理贈与税について、仮装隠ぺいはないと地検国税庁は処理したと言ってしまいましたが、昨日の時点ではこの判断はまだのようです。

したがって、昨日の私は言い切ってしまいましたが、訂正します。失礼しました。

しかし、これまでのメディア報道では、地検国税庁は仮装や不正経理にはしないようなことを言ってきた経緯があります。

今回のような場合、7年間において重加算税を賦課するのが法に則った処理なんです、ということだけは言いたい。

ですから、総理だからと言って、これを曲げるようなことをするなら、適正公平をアドバルーンに挙げてきた行政側は自分の首を絞めることになるでしょうね。
 
私が済んでいる近くの看板屋が持っていた絵画をニューヨークオークションで売却した収入を申告しなかったとして、マルサ(査察)に不正経理として起訴地検送り)されていました。

この件でも、総理がやった事だったら見逃しですかね!
たまたまオークションに出した、それを申告していなかった。
 でも、悪いことは悪いとして、国税庁の直属の名古屋国税局は脱税事件として立件しましたね。

 国民目線という言葉は民主の18番のはず。

日本武士道サムライジャパン明治の元勲たちがいたから列強属国にならずに今日このように、生きていられるのです。

彼らなら、潔く自刃してるでしょう。
それが、上に立つ者の身の処し方だと思いますが。
 
 これができないリーダーを持つ国民の心はバラバラになって、それが国の力を落すことになるんだと思います。

 一家庭だって同じじゃないですか。
不倫がバレた家庭なんて哀れなもんでしょう。
お互い気をつけましょう.

国って歴史をみても、そういうもんなんでね。

中国なら一応裁判をしておいて抹殺ですからね。
米国では大臣級は任命するまでに納税からすべてを調査していますね、まずい場合は任命しない方針をとっています。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マイルス

  • メールを送信する
<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31