デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

これって、差別じゃない?

2009年07月22日 21:30

久々のログです。今回も鬱憤を吐かせていただきたいです。

ただいま、38度6分の熱があります。


体力衰えたなぁ~。



さてさて先週の金曜日久々[なんやかんやで一年振り]に、私の実家にお泊りしたのよ!


ホントに居心地悪かった!

旦那が居ない事を良い事に次男坊の事を、めちゃくちゃに言われた。

確定した訳でもないのに、


『なんで、こんな子が産まれてきちゃったんだかな』

と父に言われた。


こんな子って何よ!

結局、可愛い孫になるのは、健常者なんだよね。


前にも書いたけど、家の親は、傷付ける事をグサッと言う。


私が、やりたい事も全て反対した。

だから、幼い頃から、早くこの家から出たい!と思ってた。


こんな、次男坊でも少しずつ成長している、昨日なんて、ジュース飲んでて、長男もジュースを飲み始めた時、次男坊は長男の所に行ってコップをくっつけて


『アンパーイ!』
って言ったの。それで、一口飲んで、


『はぁ~』

って。これを何度も、やりました。


こんなの普通に成長している子には、ほほえましい行動だけど、次男坊にしたら、凄い出来事(゜ーÅ)ホロリ


遅れているって言われている分何か判る行動すると凄い感動になるんです。



未だ『ママ』って言ってくれないのが悔しいけど…



話しが反れたけど、泊まりに行った日は、初臨床心理士との対面だったの。1時間ぐらいかかるから、母と長男は近くのジャスコへ。


面談がおわり、駐車場へ行くと母と長男がジャスコから戻って来てて、

長男の手には、二つの、菓子売り場にある、玩具がメインのお菓子を二つ持ってて長男は

バーチャンに買って貰った!あと、パフェも食べたんだ~』

って。


次男坊と子悪魔には無いんだ~と思いつつ実家へ向かいました。


途中、次男坊の寝る時に飲む、アクエリアスが無いから、スーパーに寄りました。


私の中で、母が買ってくれる物と思ってたら、母は


車の中で待ってるから、早く買って来て!


と…


まぁ、家の子が飲むんだから、仕方ないよね…


で夕飯は、乾麺のうどん天ぷら

翌日は、朝ごはん、お昼は出て着ませんでした。


自分で作って!

と。


でも、いちいち、この食材使って良いか聞かないと行けない。


結局使えたのはタマゴだけで、家にいる時と変わらぬ、いりたまご


母は、

あんたたちが来たから寝場所も違うから眠れなかった!睡眠不足だから、横になるわ。


と孫の世話をする事なく横になりました。しばらくして、買い物行って来ると母が言うので、長男と子悪魔がついて行きました。

帰って来ると、長男には、昨日買った玩具のシリーズをまた買って貰って、子悪魔には、何も無かった!



わざと子悪魔は何も買って貰えなかったの?


と私が言うと母は


あれも、これも欲しがるし、なかなか決められ無かったから、買わなかった。


と。



そーですか。



で、夕飯も前日と変わらぬ、素麺

あんたたちがいなければ、素麺茹でなくっても、良いんだけどね。



って。つーか茄子ね素揚げしたのと枝豆じゃん。

これでビール飲めばお腹いっぱいになるという。


で、実家には、独身の姉と妹がいる。
妹は毎日、5時前に起きる。

姉は、ちょ~がつく程真面目人間。


チビ達が、こぼすのも当たり前なのに、

あ~また、こぼした!手づかみで食べよう物なら、汚い。


揚句には、取り上げられた。


だから、次男坊はお腹いっぱいにならず終って、夜何度も起きました。



旦那に、明日早く迎えに来てって言ったのは言うまでもない。



なんか、実家に居て悲しかった。


私の周りは実家に帰ると、孫の世話はしてくれるし、夕飯は子供達の好きそうな物を用意してくれるし、何も出来なかったら、少しだけだけどお小遣くれるし…子供達の好きそうなキャラクターも知ってるし…


実家が遠い人は、毎月なんやかんや送って来てくれる

とか。


全てが全てじゃないけど、多少実家行ったら、のんびりしたいです。


常に、食べクズを拾いたくないです。


久々に行っても、お母さんは休むヒマも無いのね!

なんて聞きたくないです。


教訓
もう二度と泊まらない!


ホントなら、今日だって熱があるから、助けを呼びたかったけど…

母はきっと、

移りたく無いから行かない!自分で選んだ道なんだから、なんとかしなさい!

と言われそう。以前に言われたから。


なんとなくだけど、普通の子供達なら預かってくれてる気がする。



普通、親孝行したい時には親はなし。とか聞くが、私には親孝行したい!って思えない。


泊まりに行った時、妹が、

お姉ちゃんも、たまには、親孝行しなよ!

と言ってきたが、貴女達には出来てない、孫を見せてあげたじゃん!

と言いたかったけど、

孫って言っても普通じゃないじゃん!

と言われそうで言え無かった。



なんで、こんなに、実家が居心地悪いんだろう?家の子供達のせい?

このデジログへのコメント

  • 和「1968」 2009年07月22日 21:52

    一人一人が違うというごく当たり前のこと受け入れられない人がおおいんです
    「普通」ってなんですか??

  • とめを 2009年07月23日 10:01

    なんか・・・実家って事は実の両親だよね。。
    なにそれ。。

  • ジェシカ 2009年07月23日 15:49

    > とめおさん

    私の実の両親ですよ。なにそれ!でしょ?離婚しても絶対実家には帰りたく無いから、とりあえず旦那と仲良くしよ。

  • ジェシカ 2009年07月23日 15:53

    > 雨神さん

    市でやってるの?なんだろう?親子教室とは違うのかな?

  • ジェシカ 2009年07月23日 15:55

    > kaz225さん
    普通ってなんなんでしょうか?私の両親が言いたいのは、何の遅れもなく育児書通に育ってる事だと思う

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジェシカ

  • メールを送信する

ジェシカさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31