デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昼食代

2009年05月07日 16:20

今日は久々に贅沢をしてラーメン屋さんでラーメンライスを食べた。


代金が800円


時々喫茶店コーヒー付きランチを食べるが それは約1000円


その金額が一般的に高いか安いのかはよくわからん


普段はどれだけ質素になろうとも何とかワンコイン(500円以内)になるように工夫をしているのだがたまの贅沢もいいだろう。


でも


お腹がふくれたからそう思ってしまうのかお金を払う時にいつも


しまったー


子供の1ヶ月分の小遣い(今時の子供は知らんが俺が子供の時も俺の子供の時も小学生時代の小遣いは月に600円だった。)より多い金額を一回の食事でつかってしまったー(もったいないもったいない)と何となく虚しくなってしまう。


2~3日昼飯を我慢すれば子供に今の倍ぐらい小遣いあげられるのに(あげるつもりはないが)


子供の時におやつを買うのをあれだけ我慢して小遣いを貯めて欲しいプラモデル玩具を買っていた親の躾は今や何の役にもたってないような気がする。




自分の昼飯代と子供の小遣いを比較する俺って人から見れば小さい奴なんやろうなぁ…




このデジログへのコメント

  • ブラン 2009年05月08日 00:12

    > mioさん

    800円や1000円は滅多に使わないです。あとが続かないからね^^;弁当作って持って行けたら一番だけどそこまでのまめさはないです。

  • ブラン 2009年05月08日 00:17

    > むらさきさん

    基本お茶だけはペットボトルか水筒に入れて持って行きます。一番のマイブームはスーパーの惣菜コーナーの38弁当 それと99ショップよく利用します。あとはオフィス街の露店弁当ですね^^

  • よしこ 2009年05月08日 08:19

    食べといて、会計行くのがめっちゃ嫌なときあるよね。うどんやったら大盛食べてもお釣がくるのにとか・・・

  • ブラン 2009年05月08日 12:37

    > よしこさん

    ワンコインで大盛りでお釣りがくるの?もしそうなら俺なら毎日うどんになりそうです。実際晩御飯の自炊は毎日99ショップの野菜詰め合わせ もやし うどん 焼きそば…最近ちょっと飽きてきました

  • かなかな 2009年05月09日 08:36

    時に贅沢は自分へのご褒美ね♪
    だけど気持ちは分かります!
    ブランさんが人間的に小さいなら私も同じよ★

  • ブラン 2009年05月12日 16:28

    > かなかなさん

    なんとなく子供達の一ヶ月分の小遣いぐらいの金額を大人の一回分の食事で使ってしまうのが子供に申し訳なく思ってしまいます。でも何故か普段は僕より子供の方が財布の中身は多いみたい^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブラン

  • メールを送信する

ブランさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31