デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自転車のリアディレイラーのワイヤーが切れた!

2009年02月09日 23:25

自転車のリアディレイラーのワイヤーが切れた!

先日会社の帰り最寄の駅からの帰り道

チェンジレバーを操作していたら

「フニッ!」てな感じでレバーが効かなくなって

なんともスカスカしてギヤチェンジ

出来なくなってしまった

チェンジレバーの内部のギヤ故障、壊れたのかと

思って家路を急いでいて信号で止まったときに

フト下を見るとワイヤーが垂れ下がっているでは

あーりませんか!!

故障の原因に納得しつつ垂れ下がったワイヤーを

回転部に巻きこまれぬように処理して帰宅しました。

ただギヤシフト出来ないのはやはり不便!

フロントシフトチェンジだけでは辛いので

直すことに!

近くの自転車屋に行き一応修理の料金を聞く

2000円程度と言っていました。

予定通りにワイヤーを購入「150円」安い!

あとは切れたワイヤーを取り除き

引きなおして長さを調節してワイヤーを固定して完成!

取り合えず現在乗ってます

若干 5~7段あたりの切り替えが入り辛く調整が

必要か!

まあその辺がプロとアマの違いかも


ご訪問ありがとうございます

aco さん

ともみ さん

cats さん
前代のレンジは10年以上使ったのに未だ6年しか使ってなかったので直してみました。

nao さん

桜 さん
 まあ、普通買いますよね!メーカーも危険だから分解するな
 ってケースに書いてあるし!

にゃんすけ さん

かおる さん
我が家のみゃ~は果物以外は基本的に食べる。んですよ!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28