デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

電子レンジ 壊れた!..でも修理して復活!!

2009年02月08日 01:04

電子レンジ 壊れた!..でも修理して復活!!

暫らく前から調子がおかしかった電子レンジ

操作盤の「取り消し」ボタンが効かなくて

「取り消し」ボタンを使わぬよう気をつけていたんですが

電気の使いすぎでブレーカーが飛び!

あえ無く使用不能に!

メーカーに修理を前提で料金を尋ねたところ

一万円を超えるのは確実な模様!

多機能ではなくメーカー製では無いのなら

7000~8000円台から新品が十分買える金額!

それで恐らく故障の原因と思われる部品価格

調べると4000円ほど!

微妙な金額です。

取り寄せても直る保障はないし

そこで取り合えずボタンが効かないのは接点の問題か?

で無ければ基盤の石のパンクとか?

パンクとか基盤が原因ならば駄目だけど

接点の接触不良位ならなんとかなるかも!

と駄目元で分解してみる事に!

原因、問題点らしきところをクリーニングしたり

して組みなおしてスイッチON・・・・!

駄目か!

もう一度分解違う所をいじ繰り回して組みなおして

再度スイッチON・・・・!

繰り返すこと三回目で見事復活!

直りました!!


でも何故かネジが二本余ったけど、まあいいか!

節約節約! 「もったいない

を実践した drzen2006 でした。



ご訪問ありがとうございます

よぴ さん
 今日またラーメン食べるところ写とりましたが
 笑えます。

cats さん

ななこ さん
 
にゃんすけ さん

このデジログへのコメント

  • cats 2009年02月08日 03:21

    電子レンジって微妙ですよね。ともすると買っちゃったほうが早いかも。ウチは買いました・・・。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28