デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

介護のお仕事

2009年01月22日 07:05

久々のログです(^^;

前回は風邪ひいてしまい、温かいコメントを下さった
皆様、有難うございましたm(__)m
夜勤明けで病院受診して点滴うって
仕事は休まずにすみました。
こんな時は不規則勤務で良かったと思います。
平日に受診しやすいので有り難いですね。


先日の新聞の話しです。
地元の話しで恐縮ですが、
石川県は離職者の一部を対象にホームヘルパー資格
取らせてくれるそうです。
受講料は県が負担。

ちなみに私は過去にニチイ学館
通信添削スクーリング含め
8万8千円位払ったと思います。
かなり大きい金額です(-_-#)


また、話しが飛びますが昔の話で
極楽とんぼ山本が、性犯罪を起こし
北海道(地元?)の福祉施設ボランティア
していた事を覚えていますか?

犯罪⇒ボランティア介護して罪滅ぼしなら
介護職してる私達に対して失礼です(-_-メ)


つまり何が言いたいのかと言うと
思い込みか事実か分かりませんが
介護職はかなり下に見られているのだと
つくづく感じます。

仕事したくても出来ない人に対して
「じゃあ人気の無い介護の仕事でもさせとけ」みたいな。

実際、人手不足看護師も外国の方を
採用している現在だから
おかしい話しではないかもしれません。

ケアマネは以前に比べ人数的にも変わり
負担も少しは変わったかもしれません。

だけど、単に人数を増やせばいいって問題ではないでしょう。

上手く言えませんが、憤りを感じています。


それでも私は、笑ってくれる入居者の方の笑顔

ご機嫌の時だけの貴重な歌声を聞きたくて

今日も頑張ります(*^^*)

このデジログへのコメント

  • タカ 2009年01月22日 12:38

    本来は仕事に上下なんか無い筈なのに…なぜか上下が出来てるね~世の中から自己中が無くなると変わるかな?

  • たくと♪゛ 2009年01月23日 01:29

    そっか・・・
    俺も、尊い仕事だと思いながら、心のどこかで蔑んでいたのかなぁ・・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みお

  • メールを送信する
<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31