デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

輝いている人が好きです。

2008年11月13日 12:40

輝いている人が好きです。

理想のタイプは?

そう聞かれると、必ず聞くのが、『やさしい人』

やさしい人って、どんな人?
誰かと比べて?
テレビに出ている主人公の様なとか、
芸能人の誰かの様なとか。

でも、自分が実際にあったり、話したり、デジで交流しないと、本当に優しいのかどうかは、判らない。

親は優しくない。

そう言う人もいる。
でも、本当にそういった親がいる事実もあるけど、たいがいの親は、育ててくれて、自分の犯した過ちを繰り返さないように忠告とかのつもりで、厳しくしてくれている。

これもやさしさやん?





やさしい・・・自分に対してだけ?誰に対しても?特定の人だけ?

誰かにやさしくても、それ以外の人に対して、やさしくなくても良いのか?




やさしさの定義


結局は、言っている本人が「やさしい人」って感じる事が大切。








好きな人。

それも結局、自分の好みに合うか。
また、興味のない点については、許容範囲か。

って事なんちゃうかな?




異論を唱えられても、

全然、OK

だって、これは俺の考えだから、これを読んでくれた人と、全く同じってことはないやろし、まぁ、自分の心を文字で表すことは、一部でしかないから、その一部が、たまたま合致しただけの事やし。






押してだめなら引いてみな。




じゃ、逆に嫌いな人。
受け入れられない人は?

他人のことを考えられない人。



自己中心的でも構わない。それは他人に迷惑を及ぼしたりしない自分だけの事で済ませられるんやったら。自己中心的なんは、自分がそうだから。他人のことは関係ないって思っているけど、他人に迷惑を及ぼす事は、したくない。

それが自分やし。





あと、不潔な人。清潔感を持っていない人。

何かしら、事情があって風呂に入れないこともあるやろうけど、平気で一週間も着替えず、風呂もシャワーもしない人。
これは無理、好きになれへん。






ほかにも、

自分で言っている事と、やっている事が違ったり、他人に厳しく自分に甘い人、

好きにはなれない。
















内面はそんなところ。

外見については・・・



極端じゃなければ。

今まで好意を持った人は、そうやったし。




アメリカで、肥満自己管理能力が劣っていると見られるらしい。そこまでと言わないけど、極端じゃなければいいと思うんやけど。


そりゃ、理想を言ったら、芸能人とか、スタイルが良い方が、性別に関わらず、いいんやと思うんよ。誰だって。

でも、好きになるか、好意を持つか、って事でグタグタ言っているだけやから。





あっ、自分を卑下しすぎる人も、どうかと思う。

自分をカッコイイって思ったことはない。
今だって、ゲジマユやし。
笑ったらクチャクチャになるし。
我がままだし。
自分が第一の自己中心的やし。
いやな事はしたくないし。

まぁ、他人に迷惑を掛けない範囲でやから、一応、社会生活を営んでいるけど。





















人生には、楽しい事ばかりじゃなく、辛い事や悲しい事が沢山あると思う。解った風に言っている自分もまだまだ甘ちゃんやと思うんやけど。

でも、そんな色々ある中で、何かに一生懸命だったりして、輝いている人は好きになる。



泣いたり、暗くなったり、そんなネガティブな時もあるんやろうけど、でも、それでも頑張ってる人。

   スキ









そんな人に、自分もなりたいって思うから。





自分の願望か?





(´ー`)サンペイノ チョット イイハナシ?

このデジログへのコメント

  • みゅ~★ 2008年11月13日 12:43

    みゅのタイプも優しい人だょ↑みゅ的優しさっていぅのは誰に対しても思いやりがある人なのだ↑↑↑

  • BLITZ 2008年11月13日 13:23

    > みゅ~★さん

    ( ・ω・)∩アイ、確かに思いやりも大切やね。旦那さんはそう言った人なんや~ww

    ヒューヒューww

  • sion 2008年11月13日 14:42

    優しい人というより思いやりがある人だね^^特に共に生活するとかなると思いやりは重要です。

  • BLITZ 2008年11月13日 23:13

    > ネコマルさん

    確かに、色々な考えがあるね。
    人生はそんな中で伴侶を選ぶんやから…大変やww

  • BLITZ 2008年11月13日 23:15

    > sionさん

    自分以外の誰かの事を想う。まずは身近な伴侶や子供。
    そして身の回りに関わる人。
    他人を思いやれへんから今の社会なんかな…。

  • BLITZ 2008年11月13日 23:17

    > くるみさん

    世の中の人が身近な隣人を想ってくれたら、確かに暮らしやすい世の中になるやろね。
    そんな中で暮らしたいなぁ…。

  • BLITZ 2008年11月13日 23:19

    > naoさん

    優しくしたり、親切にしても返ってこない時もある。でも、後になって、あの時、ああしておけば…って思いたくないやん?ねww

  • 姫ちゃん 2008年11月14日 00:46

    思いやりや優しさがお互い分るような価値観の似た人がラクだよね^^ いつも楽しそうに見える人はいいね☆

  • BLITZ 2008年11月15日 09:38

    > 姫ちゃんさん

    うんうん、そういった相手が理想的やし、自分もそうなりたいね!!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BLITZ

  • メールを送信する

BLITZさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30