デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

バックハンドのアプローチショット

2008年04月04日 10:27

僕の得意なのはバックハンドのアプローチショット、流れるようネットへ出てボレーを決める。サービスはマッケンローのようにアドバンテージコートからのスライスサーブを決めたかったのだが残念なことに右利きなのでジュースコートからのフラットサービスだ。左利きに直そうと考えた野球の左打ちや左投げのようにはいかなかった。

バックハンドは打点をしっかり決めないと打てない、フォアは遅れても早くてもラケットに乗せてもどうでも打てる。なのでいち早くマスターしたのはバックだった。軽くあわせるように打つタイミングさえ合えば力はいらない相手のボールが速ければ強い球が返っていく。フォアはバックより力がいるのでやや苦手だったがこれは手首などの力を抜いて自然に振り出せば強い球が返っていく。おもにフラット系の球筋になるが無理して力まかせにトップスピンを打ちまくるよりは楽で疲れない。何時間も続けるには疲れないようにすることも重要だ。

テニスの好きな友人は男が一人だけでフォアハンドしか打てない男だった。バックハンドを華麗に決めると素晴らしいと歓心していた。彼のバックサイドに返すとフォア側に返してくれと文句を言う。フォアに返すと思い切りハードヒットする。一度でやめた。
あとは女の子を連れて行ってやった。上手な子はいなかったけどそれなりに楽しかった。女の子からは(テニスも)凄く上手いと思われていた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

toshi

  • メールを送信する
<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30