デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

銀座4丁目交差点は、、

2008年01月18日 20:22

銀座4丁目交差点は、、

時計の針の中心みたいなところで、、縦に走る晴海通り、横に走る中央通り、、


正午から3時までのエリアに、プランタン銀座~(最近だとマロニエゲート)ミキモト本店交差点の角は和光

いかにもランチから3時のティータイムらしい感じのエリア


3時を回ると6時までのエリアがメルサ~ティファニー本店松屋銀座~角は銀座三越


お買い物エリアかな^^


夕方6時から9時までのディナー~ちょっと一杯エリアには銀座コア~松屋ライオンなどなど^^角は日産SR(日産本社もこのエリア)サッポロビル^^


そして9時(厳密には8時)~午前0時までのエリア。多くの銀座進出希望者がひしめく夜の銀座代表エリア(最近は何でもあり)最近並木通りから他に比重を移しているブランドも縦横の通り沿いだけは金に糸目をつけず何年も前から狙ってます^^
メゾンエルメスコーチ、ロンシャン、と下り何故かマツキヨ^^アルマーニディオール、角の三愛~並びに毎回全国一の土地価格を誇る鳩居堂~フエラガモ、資生堂。ん~やっぱり濃いエリアです^−^

ミシュランの☆をとった店もかなり集中していますね。

Bar、Culbについては言うまでもありませんがこのエリアじゃなきゃ認められないくらいこだわられています^p^


銀座4丁目交差点は、銀座を遊び倒すための最初のベンチマークみたいなところですね^^


さてさて、少し銀座まで散歩してきます^^

たまにはネタを拾いにね^−^

このデジログへのコメント

  • Finger 2008年01月19日 03:57

    RENさん<少し長くなりますのでメールでお返事しますね^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Finger

  • メールを送信する
<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31