デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

待合せの目印にどうぞ!う?

2008年02月04日 18:16

待合せの目印にどうぞ!う?

前回の銀座4丁目界隈で待合せの目印に、、、、

ディオールアルマーニの通り向かいに、小さな天使像が居ます^^『銀座天賞堂の角です』
普通に歩いていると、まず通り過ぎてしまうのですが、良くみると通りの先の鰻登亭あたりを見ながらも、しっかりと恋の矢を放つべく弓を引いている、良く出来た天使の銅像です。

三愛ドリーム館の前には、』
二匹の猫の銅像が隠れています。向かって右側がオスの「ごろべえ」、左側がメスの「のんき」と名付けられており、女性はオスを、男性はメスをなでると恋の願いが適うと言われています。

三越の正面には』ライオン像、ここは待合せの定番のようですね。


少し歩いて
『数寄屋橋・交番前の』「はぐれっ子」タバコを吸う方はここの裏なら灰皿があります。



少し離れますが
銀座山野楽器、裏口の、』北島三郎等身大銅像、これは笑えます。^^



かく言う僕は外での待合せはほとんどしません^−^


三愛1~2階のコーヒーショップのマド側で往来を眺めながら、、でしょうか^^


夜は目的付近のBARに手当たり次第に入ってしまします^^。





余談ですが、遠方の方で、銀座の特定場所の近況などお知りになりたい方がいらっしゃいましたら、ご一報いただければ、お知らせしますので、お気軽に^−^
どうぞ。

このデジログへのコメント

  • kaori 2008年02月04日 19:07

    いろんなどうど!う?があるんですね~。機会があったら良く出来た天使の銅像みてみたいです(*^_^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Finger

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29