デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

変わるものだなぁ~

2008年01月01日 19:10

あけまして、おめでとうございます。

今日のデジログは殆ど新年に関するタイトルですね。

だから、あえて全然関係のないタイトルにしてみました。



【今日の行動について】

今日は遅くの起床で、
まず、テレビを点けてから年賀状のチェックをし、
数人へメールを送信(年明け早々にメールくれてた人への返信)した後、シャワーを浴びて、地元氏神様の神社へ向かった。
だが、お参りの人で長蛇の列になっていたから、夕方に寄ることにした。

その後、義母の家(自転車で10分)へ新年の挨拶をし、ガンバの実家(車で30分)へ行くことにした。
実家にはガンバの兄弟やその家族(甥・姪)と3日に集まることになっていたが、元旦新年の挨拶をしようと思っていた。

親父に電話したら「パチンコ屋にいる」だって、「新年早々からパチンコかよ」と呆れた感じで話したから、「わかった、これから帰るから」ということになり、ガンバも実家に向かった。

実家では既に親父は帰宅していて、家の掃除をしているところにガンバ到着。

「おめでとう。今年もよろしくお願いします」なんてそっけない挨拶の後、特に用事もなく暇だったので、20年ぶり???くらいになると思うけど、近所を散歩することにした。



(ここからがタイトルに関係します)

小学校はそのままな感じで校舎の配置も同じようでしたが、色々なものが小ぶりになった印象でした(自分が大きくなっただけだと思うけど)

公園は殆ど当時あった遊具はなく、比較的広場が大きくなって何もない大きな公園となっていた。また、当時無かった池や噴水などが出来ていた。

その周りにあった「お菓子屋さん」「八百屋さん」「肉屋さん」はお店を閉めて、残っていたのは「酒屋さん」だけでした。
お菓子屋さんは10円玉を持ってお菓子を買った思い出があり、肉屋さんは熱々コロッケやハムカツ、それとジャガイモを揚げたイモフライ?をおやつがわりに買ったっけ。そんな思い出があります。

それと、小学校時代に同級生だった家の前を通り、表札を見て「まだいるのかな?」とか「あのお母さん、元気かな?」なんて思いながら通りました。
好きだった娘の家まで足をのばし、行ってきまいました(笑

表札は変わらなかったので、たまには実家に来るのかなぁ~なんて思いました。

商店街では半分以上の店が変わっていました。
それでも、残っているお店もあって「あぁ、この店こんな立派な店になったんだ」とか「このケーキ屋さん、毎年誕生日ケーキ買った店だ」なんて思いながら商店街を抜けた。
今日、お店が開いていたのはコンビニの他「くすり屋(チェーン店)」「文房具屋」「酒屋」などを見つけた。
飲食店はさすがに閉まってました)

当時同級生の親がお店や珠算塾をしているところがあって、もしかしたら、その同級生が経営しているかも...と思いつつ、お店は大変だなぁとつくづく思った。

20年くらいで半分以上の店が変わっていたし、違う店ではなく民家になっている方が多かった印象なので、恐らく店を諦めたのではないかと思うから。
(それだけ、スーパーなどが近くにいっぱいあり、便利になったとも言えるけど...)

道路も新しい道路が出来たり、道幅が広くなったりしていた。

タイトルの『変わるものだなぁ~』は、実家の周りのお店や公園、道路の変化と工場跡地に大型マンションが建っており、その周りにもショッピングモールみたいなものも建設中で、あのど田舎東京23区ですが)も20年くらいでこんなにも変わるのかと思ったから...。



今日は、何十年ぶりに近所を散歩して、懐かしくもあり新たな発見があって結構面白かった。

たまには良いものだなんて思いました。

つまらない一日になりそうだった、平成20年元旦だったが、なかなか幸先良いと思うことにします。





ながなが書き(たぶん自己最高記録)、それにお付き合いしてくれた方、ありがとうございます。

たまに行く実家近所の散歩(散策)はお薦めです。

2008年1月1日
                       ガンバ

このデジログへのコメント

  • 沙奈 2008年01月06日 21:31

    お散歩すると新たな発見があったり、変化を感じたりできるのですね!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ガンバ

  • メールを送信する
<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31