キーワードケミカルを含むウラログ一覧
-
日経平均一時31000円割る。安値買い実施 今日は売り方は買い方の言いなりだな
2025年04月07日 13:35
寄付きから15分経過してもほとんど寄り付かずってリーマンショック以来だな。 まあお蔭様で安く買いました。損切り銘柄も出ましたが、これまた買い直しして安く買いました。 特に前場の10時頃が一番安く... 続きを読む
-
2024年08月10日 23:44
第一四半期の決算発表はほとんど終了しましたが、ちょっと違和感のある2社を紹介します。 三菱ケミカルは第一四半期の決算発表しましたが、第一四半期時点で既に 純利益の進捗率が76%に達しました。 こ... 続きを読む
-
2024年06月25日 21:54
今日はバリュー株の典型的上昇ですね。日経平均368円高です。 いよいよ第一四半期決算が楽しみになって来ました。 バリュー株の銀行、生命保険、商社、そしてこのところの認証不正製造で、一部製造中止し... 続きを読む
-
三井化学は化学メーカーの中で一番構造改革が進んでいる。三菱ケミカルは人工光合成
2024年06月23日 11:47
日本の化学メーカーは構造改革の真っ最中です。 石化事業は中国勢の参入で、過剰生産から利益を生む事業ではなくなっています。 石化事業の統廃合が急務ですが、一番脱石化で成功しているのが三井化学です。... 続きを読む
-
2024年05月17日 12:34
昨日で決算発表シーズンは終わり、今日は相場欄を眺めているだけって感じです。 昨日急落したので買い増しした三菱UFJも当然ながら買い直されています。(売られ過ぎですよ) 1555円まで戻して来まし... 続きを読む
-
メガバンク決算は予想通り 今日でほとんど決算発表は終了です。
2024年05月15日 21:49
メガバンクの稼ぐ力は凄いですね~。 まず三菱UFJですが、増益14908億→15000億(0.6%) 売上げにあたる数値は記載していません。 配当は41円→50円の9円増配。 自社株買いが100... 続きを読む
-
3メガバンク前期純利合計2.9兆円 前期決算より今期通期予想の方が大事
2024年05月12日 13:17
3メガバンク前期(2024年度)純利合計2.9兆円となって非常に良い数字だが 株価に取っては前期の数字など極端な話しどうでも良いのです。 問題は今期の通期予測がどう出て来るかです。 それはトヨタ... 続きを読む