デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【おめっもめも

2024年06月12日 14:05

今日のお題はこれ!
タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。
3


2


1




誰もあなたを守ってはくれません。

これは悲観的に考えてくださいと言っているのでは

ありません。


誰も自分を守ってはくれないという事が分かれば

依存することがなくなるのです。

依存することがなくなれば自分で考えることが出来ます。

自分で生きていくことが出来ます。

自立することが出来るのです。


誰もあなたを守ってはくれません。

でも、自分で生きていけるという自信を持っているあなたに

手を貸してくれる人は出てきます。

だから一人ではないのです。


反対に誰かに守って欲しい、誰かが守ってくれると思っていると

依存になります。

依存してしまうと自分では何も出来なくなってしまいます。

依存している相手に従うしかなくなるのです。

どんなに理不尽な事をされてもそこから離れることが出来なく

なってしまうのです。

何かおかしいなと思っても、目をつぶり、耳を塞ぎ、何も感じない

ようにするしかないのです。

依存してしまうとその相手が居なくなることがとても怖く

なるのです。

だから従う事になってしまうのです。


あなたを守れるのはあなただけです。

だけどそれは孤独ではありません。

自分で立つだけです。

自分でしっかり立てるようになると周りにも自分でしっかりと

立っている人がいることが分かります。

自分でしっかりと立っている人同士でいるととても気持ちの良い

付き合いが出来ます。

手を取り合って、手を貸し合うことが出来るからです。

自分でしっかりと立っている人は、誰かに寄りかかられることを

良しとはしません。

だから、寄りかかられると離れてしまいます。


寄りかかられることが好きな人は、自分も寄りかかることが

好きなのです。

それが共依存になるのです。

共依存エネルギーの奪い合いです。

だから、気持ちの良い関係にはなりません。


自分で立ってください。

そのためには自分を守れるのは自分だけだという事を

しっかりと認識してください。

誰もあなたを守ってはくれません。

でも、横には居てくれます。

そして、必要な時は手を取り合う事が出来るのです。


自分を守ってくれる人を探して依存しないでください。

依存するとその相手がいなくなることに対しての恐怖と

自分が思うように相手が守ってくれない時に孤独

感じるようになってしまいます。


自分で立つことを怖がらないでください。

自分で立てるようになるととても楽で楽しくなります。

孤独ではなくなります。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まっつんつん

  • メールを送信する

まっつんつんさんの最近のウラログ

<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30