デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】プロと一般人どっちが良い?

2023年12月10日 10:59

プロと言っても自称プロとか居ますしね。お店のオーナー=プロてわけでもないから困りものです。

最近のチェーン店だと特にそうだし、実際は作ってるのマニュアルが読めるアルバイトが多いから、味もわかってないよね。あー、味より クレームが無いこと優先してるきらいもある(笑)
クレームにならない程度の平均的な味を目指してるってこと。
それが 今の人達は安心できる材料みたいなので良いのかもしれませんね


ん?

飲食店の話じゃないの?

お店で食べるか 家で食べるかってことなんじゃないの?

え?そっち?

でも一緒じゃん。お金払って外で食べるかどうかでしょ?(笑)


//////////////////////////////

味噌煮込みうどん

御当地名古屋の名物の一つに 味噌煮込みうどん があります。

これ、地元民にしか解らんと思うけど、無償に食べたくなるときがあります。
でも、だからといって 足元みて 地元スーパーの倍以上の@150円でネットショップはやり過ぎだと思うんですけどね。
愛知県だけ 豆赤味噌なんで 白味噌はチョット違う感が拭えない。そのチョット違う感が積って爆発して味噌煮込みに走る感じ?東京とかでも一部豚カツ屋さんは赤味噌だからそこでガス抜きとか良くしてました。
松屋味噌汁ついてくるけど 絶対残すからやめてほしいと私は思ってました。パキスタンの友人が日本のご飯甘くて馴染めない。 と言ってましたが 私も 甘い味噌汁は馴染めない派

年齢を重ねたことで 白味噌の匂いだけで嗚咽する事は無くなりました

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する
<2023年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31