デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】Hなことにネガティブ?ポジティブ?

2020年03月18日 21:14

多分ポジティブ

私は金銭絡みだけなので金銭にゆとりがある時だけ。

本題
竹田恒泰という面白い男がいて、政治評論家らしいけど、マルチだったり舌禍だったりで、怪しい。
でも
面白い
YouTubeでチャンネルがあり見てる。
地球温暖化行進曲を教えてもらった、何と植木等さんが歌っている。
地球温暖化は本当なのか、本当だとしたら、二酸化炭素人類が原因か?について話していた。
軽く調べてみると第4間氷期に入り500万年くらい前から地球気温は下がり続けていたが100万年くらいからはその振幅が大きくなり、傾向は下がっているが高いピークも示している。
地球生命にとって辛辣な揺りかごなので、ここ100年の気温上昇など極些細な変化でしかない。
グレタさんへの反論ってのを見たのだが、グレタさんの周辺の怪しさを語っていた、お前が言うなってつっこんでみる。
温暖化をある種の資本家達の嘘のプロパガンダだという説は納得できる。
もっと面白かったのが朝鮮古代史で、最近の考古学では人類アフリカを出たのがわずか6万年くらい前で色々な原人達は全て人類と直接関係はなく滅亡していると言う説だ、それはミッシングリンクがある事と明確に関連しているので正しいかもしれない。
日本に人類足跡が確認出来るのは3.7万年前で、それは中国より朝鮮より遥かに早いという、だとしたら縄文期以降の日本人に歩みは遅いんだな。
朝鮮では旧石器時代人類は滅亡して5千年の空白期間があるという。
さらに言えば済州島遺跡朝鮮では無く日本人遺跡だと語っていた。

言いたい事は私たちは情報の更新を常にするべきだという事だ。
私が中学の時にはプレートテクトニクスはまだ認知の初期にあった、その後の認識の変化は早かったが、天動説地動説へと変化した事くらいの変化がより短い期間に起きているのだ。

好きなんだなあこういうの、竹田氏については原発反対派という事は好感が持てる。

もっと色んな事を知りたい。

時間はないけれどね。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てぃこま

  • メールを送信する

てぃこまさんの最近のウラログ

<2020年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31