デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ボイチャへの道

2007年03月30日 00:39

以前、チャットをしていたとき、方言の話になりました。
ひさひさ、アクセント標準語に準じてる出身地です。
だから基本的にふつー。
ときどき出身不詳の変なアクセントの単語があるけど。


その方は少し違うらしい。

 雨と飴
 端と箸と橋

が全部一緒の高低で発音するんだって!
好奇心で思わずボイチャをお願いしてしまいました。

ほんとに一緒でした。
会話の中では文脈があるから、確かに同じでも困らないなあ。
となると、なんで標準語では違うのかと不思議にも感じる。


その人、結構気になってたんですね。
だからこういう機会があると渡りに船とばかりに、
方言に興味津々ということで一歩進めたりして。


どっちかというと興味ないひとでも、
気になったからボイチャしたかもしれませんけどね。
どちらにしてもこういう理由があると、先に行きやすいんですよ。

このウラログへのコメント

  • かずや 2007年03月30日 02:01

    おいらの地元は、語尾にチャが付きます。だ か ら ボイチャッチャ!

  • ひさひさ 2007年03月30日 02:42

    >かずやさん
    うる星やつらを読んだせいか、
    ラム風しゃべり方をイメージ中☆
    多分違う……orz

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひさひさ

  • メールを送信する

ひさひささんの最近のウラログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31