デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

離婚ブログ

2007年03月22日 16:38

最近、離婚ブログを読みます。
ブログランキングサイトで、上位の離婚ブログをば物色。
上位はたいてい体験談をまとめたものという体裁なので、
読みやすいのです。
現在進行形はちょっとずつ楽しむにはいいけど、
まとめ読みには向きません。


だいたいの離婚ブログは、不倫された側が書き手です。
不倫からの離婚って、大変なんだなあと思いました。
探偵弁護士と何十万どころか百万を超えるお金がかかるんですね。
うまくいけば慰謝料100~300万がとれるみたいですが、
多くがその費用に消えちゃいます。


ブログを書く人は(多分一般的な感情だと思う)、

「お金がを多くほしいわけじゃない。
 (探偵弁護士裁判費用の実費くらいはほしいけど)
 相手に反省してもらうためにも、
 これだけ大変な目に遭うことを実感してほしい。
 それにはお金が比較的簡単である
 (法で認められているし一般的だから)
 社会や家庭内でも不倫を知られて苦労して、
 恥ずべき事をしたことを実感してほしい」

と最終的には結論を出すみたいですね。
伴侶浮気相手に、経済的に貯金していない額の慰謝料(ただし一般的な額)を要求し借金してでもすぐ用意させる。
でも、誠意を見せて、借金してでもすぐお金を用意したら、
その場でお金を返して許す人もいるみたいですよ。
もちろん探偵等にお金は使ってない人ですけどね。
この心理は共感できるなあ……。


今までは、浮気不倫離婚を軽く考えてたんです。
ネットでは(デジも特に)当たり前みたいにそういう話あるじゃないですか。
結婚してない同士だったら、
病気さえきちんとすれば浮気もいいけど、
(↑この倫理観も壊れてるよな、自分)
結婚してる相手とはすまいと思いました……。


ばれなきゃ確かに問題ないです。
でももう私は二十歳すぎた大人だし、
ばれたときの事を考えて行動すべきですね。
結婚済みだったら家庭内のことも怖いけど、
社会的制裁はかなり痛いです。


<結論>
不倫した人のお金 → 不倫された人の懐へ
不倫された人のお金数十万 → 弁護士探偵

夫婦のお金 → 弁護士探偵

探偵弁護士にお金を貢ぎたくない人は、不倫しないこと。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひさひさ

  • メールを送信する

ひさひささんの最近のウラログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31