- 名前
- azamino
- 性別
- ♂
- 年齢
- 65歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 声、白髪と髭 旅行、温泉、美術館 美味しい食事 特技 不満な女性なら必ず満足させる ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
表裏逆かな?(*^^*)
2013年11月09日 13:38
新島は海から見るとこんな景色
行きはずっと追風、帰りは真上り途中で北風に変わりました
もしかして木枯らし一号、
夜ニュースでは関西はそうでしたが関東は告知無し、海上だけだったのかな?
西高東低の冬型の気圧配置で10~11月最初に吹く風力5以上7~8mの風を木枯らし一号と言います
伊豆の大島の北西の角の岬風早を過ぎると名前の通り風が強くなり
しかも黒潮の支流が早い時には6ノット(時速10,8km)で南から北に流れています
下田に向かう時西に進んでいるはずなのに隣の利島の北にまで流されて居ました。
黒潮の本流は八丈島、三宅島の東側、はるか房総沖を南西から東北に流れています
私は船酔いし易くて今回もずっと気分が悪くて、
とうとう吐いてしまいましたが一度吐いてしまうとスッキリして気分爽快
こうして徐々に身体が揺れる船に慣れて行きます
その代わり陸に着くといつまでも揺れている感じ
やはり航海を終えた後の満足感は最高です
このウラログへのコメント
ヨットを操れる事の方が凄い事です。
無事で何よりです。
コメントを書く