デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

サディストとマゾヒストについて

2013年01月27日 05:19

サディストとマゾヒストについて

ババンババンバンバン(゜ω゜)!!
とか古いものを思い出した…(苦笑
このタオルは毛足が長いのでこれをホットタオルにするとかなり気持ちいです(*´∀`*)
ちなみにシーボンのやつなので気になればどうぞ。


なんだか前回のログとタイトル似てるけど今日は自分のことじゃなく…。
サディストマゾヒストについて」の考察

基本的に片方に極度に偏った覚えは当人ないのでかなりのイメージ・想像で書かれている部分が多いです。
そこらへんはご了承くださいm(_ _)m


さて、まずサディストについて。
激しい言葉攻めスパンキング、縛り上げ…などなど。
攻めのテクニックを追求して極めることに楽しさを見出してる、というイメージ
相手を心まで支配してコントロールするのが非常に得意分野の一つそうですね。
これはこれである意味仕事になりそうな…ゲフンゲフン
本能的な問題で女性の中には奴隷予備軍みたいな人はかなりいますからね。
調教して、服従させて……、時々甘い飴をあげるように快楽に漬け込んで…。
個人的な趣向としてですが、真面目系の人をやらしいメス猫?に落としこむのは楽しそうですね(笑)
私はしてほしいとは欠片も思いませんが(´-`)ニュ。


次にマゾヒストについて。
羞恥心、支配感、拘束感…などなど。
支配されることに快感を覚えてご主人様従順に従う犬っころみたいな?
これに関しては度合いの違いがある程度あるとはいえ、女性の方はわりとこんな願望があるんじゃないかな?
ちょっとたまには拘束して…、言葉責めしてもらって…。
結構好きな女性は多そうですよね。
まぁさらに極めるとスパンキングやらおあずけやら…。
首絞めや熱攻め(ろうそくとか)…。
覚えさせればなんでも快感に変わるってある意味かなりスゴイですよね…(´-`)。。。
痛いのもくすぐったいのも苦しいのも全て快感に変わる。。。末恐ろしいねぇ(笑)
人生楽しそうですが…ご主人様いないと苦しそうですが(;´∀`)
ある意味昔ながらの主従関係といっても…過言ではないのかな…?


とりま。
サディストマゾヒストともに普段の生活はしっかりとしていてお仕事も出来る。
正直日頃のストレスフラストレーションによる極度の偏りは大いに有りそうですね。
「殻にこもったごく普通の生活から開放されたい」という欲求も1つの要因ですが…。
お互いそこまでに至る経緯があるんでしょうけど、他にはどんな要因があるんですかね?
極度に寄っててかつ自分の性癖になる要因がわかる方がいればぜひ教えていただきたいですね(笑)


さて最後に。
こういう文章書いてると「こいつ経験豊富ビッチか?!」って思われがちなところはありますが、
実際にところ経験内容、人数ともに多くはありません(笑)
昔からの想像妄想+これまでの体験を無駄に長ったらしく、堅苦しい文章でレポートをまとめるがごとく書いている部分があるがゆえこんな感じになってます(;´∀`)
文章をより簡潔にまとめるすべがあれば…とは思うものの。
こういう文章を書くのが好きなのもあるので…まぁ善処はしますがあしからず^^;

では。

このウラログへのコメント

  • しばてぃ 2013年01月27日 08:54

    俺の地方の昔はサド、マゾってどちらとも引れてましたw
    今は支障のない感じになってますけど(笑)

  • おみ 2013年01月27日 10:18

    おはよう。ほんとう肌か綺麗ですね。女性らしい魅力が溢れてます^^人は何で理由をもとめるのだろうね。

  • カブ 2013年01月27日 10:52

    読みごたえのあるレポートでした(^_^)v
    澁澤龍彦とか好きですか?

  • 悠茶郎 2013年01月27日 13:01

    主人に服従だけど扱い方を間違えると主人を噛み殺すのが自分です(笑)わん♪ヾ(・◇・)ノ

  • Han 2013年01月27日 22:11

    麻雀、ミリタリー好きな男の子っぽいところと、写真のような女性らしいところと、いろんな面があるね。

  • shin-GO 2013年01月27日 22:22

    社会的にキチンとしていないといけないような職業の人
    やストレスが多い人に多いらしいですなw

  • nek 2013年01月30日 01:47

    > ほていさん

    ありがとうございますm(_ _)m

    これからも妄想&想像全快で、楽しんで書かせて頂きますね♪

  • nek 2013年01月30日 01:48

    > しばてぃさん

    そうなんですか…!
    こっちはたぶんマゾのほうが引かれてたと思いますね…(;´∀`)
    正常さ的にサド>マゾな感じになってるみたいでしたよ~

  • nek 2013年01月30日 01:50

    > おみさん

    ありがとうございます(*´∀`*)~♪

    思考や欲求のもとには何らかの理由が存在しますからねぇ…。
    その精神的理由は個々で違うので余計に気になっちゃうんですよね(笑)

  • nek 2013年01月30日 01:51

    > カブさん

    ありがとうございます♪

    初めて聞いた作家さんですね…。
    でも調べてみるとなかなか面白い作家さんですね!
    著書色々見てみたいと思います!

  • nek 2013年01月30日 01:52

    > 悠茶郎さん

    素晴らしい…♪
    噛み殺すという言葉と顔文字の対比もなかなかに…(笑)
    悠茶郎さんがいうからこそなお現実味があってドキドキしちゃいますねぇ(´ω`*)

  • nek 2013年01月30日 01:54

    > あまちょんさん

    ギャップが大きい人ほど見ていて楽しくもなりますしね(笑)
    その人の思考回路を思考するって感じの楽しみ方ですが…。

    (*´σー`)エヘヘ~
    こういうギリギリ感が好きです!

  • nek 2013年01月30日 01:55

    > Hanさん

    リアルだとかなりドジっ子?まぁ忘れやすいという面もありますよ(笑)

    よく「転ばない!」って言った瞬間につっかかって転び掛けたりします(;´∀`)

  • nek 2013年01月30日 01:56

    > しんさん

    フラストレーション溜まりまくりの人はどこかで発散することで心を癒してるんでしょうねぇ…。

    だからこそ裏面が必要なのかもしれませんね!
    なんだかよくわかります…(;´∀`)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nek

  • メールを送信する
<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31