デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

駐妻たちとのランデヴー~K子(33)-その1~

2012年09月01日 23:59

駐妻たちとのランデヴー~K子(33)-その1~

最近仕事が忙しく、ログが全然更新できていませんでした。
久々にログ更新です。
前回までCAナンパ編を書いてみましたが…

私は以前仕事でタイに5年ほど駐在していました。
その間、現地駐在員の妻たちと数々のランデヴーを繰り広げてきましたので、それらについて書き綴っていこうと思います。

私ががタイ・バンコク駐在して2ヵ月ほどたったある日曜日、休日いつも過ごすショッピングモールへ行きいつものようにワインショップワインを物色していました。
このショッピングモールは、日本人が多く住む地区のすぐそばにあることもあり、休日は「ここは日本か?」っと思うほど日本人ばかり。
多くの家族連れやタイ人愛人を連れまわす親父を目にします。

私がワインを物色していると、品のいい奥様がやってこられました。
いろいろ悩まれていたようなので
「どんなワインをお探しですか?」
っと声をかけると
「甘口のワインを探してるんです」
っと。
なんでも次の週末にご友人の誕生日パーティーがあるらしく、それに合うワインを探しているとのことでした。
私は
「ならば、フランス貴腐ワインドイツアイスワインお勧めですよ」
っと伝えましたが、あまりワインには詳しくないようでどれが良いのかわからないとのことでしたので、私が3本ほど見繕って
「じゃ、テイスティングしてみて気に入ったものを買ってみては?」
っと提案してみると、そうしてみるっとのことで3本その場で開けて飲み比べてみて、その中で気に入ったものをご購入されました。
ただ、テイスティングといっても栓を開けるわけで当然代金は支払わなければなりません。
その奥様、そのことを知らなかったようで
「ごめんなさい!知らなかったので…」
っと動揺されていたので、
「いいですよ、残りの2本は私が買って帰りますから」
っと言いましたが、代金は自分が払うと謝っておられたので、
「私が払いますから大丈夫ですよ。じゃぁその代わり、2本は私の部屋に保管しておきますので、今度飲みに来てください。」
っと言いました。
左手の薬指に指輪があったので既婚者であることはわかっていたのですが、お嬢様風の奥様でつい下心が…
とりあえず私の連絡先を渡しその場は去りました。

1週間しても連絡が来なかったので、ダメだったかぁ…っと思っていたのですが、10日後くらいして連絡が来ました!
パーティーではあのワインが大好評だったとのことで、先日のお礼とともに食事のお誘いでした。
とりあえず私は食事の約束をして、会うことにしました。
ここからK子との関係が始まっていくのですが…
その内容は…それはまた続きで。

このウラログへのコメント

  • masago 2012年09月02日 13:08

    うふふ

  • BANAN 2012年09月02日 17:26

    ちょっとした糸も
    すかさず手繰り寄せる技素敵…

  • wiser 2012年09月03日 00:12

    > masagoさん

    なーに期待しちゃってるんですかぁ?

  • wiser 2012年09月03日 00:13

    > BANANさん

    良く「出会いがない」って嘆いてる人いるんですが、そういう人ってある意味見逃してるだけって気がするんですよねぇ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

wiser

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30