デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

速度

2012年07月01日 01:00

昨日の旦那さんとの電話。



昼間だったので、


「あれ?今日は仕事休みなん?」


(いや、今日は免許取りに行っててん。)


「車の?免許取れたん?」

(うん。三回目にして漸く取れたよ。)


「そっかぁ、良かったやん。仕事で使うの?」


(一応、要普免の仕事なんやけど、今まで待ってもらってた。)


「ほぅ。じゃあこれからはバリバリ働けるね。」









なんて、やり取りをしてました。








彼が免許を失ったのは、私と結婚する少し前。


結婚後に無免許運転(私は免許失効してるの知らなかった)で一度捕まって、大金払いました。


そんなことがあって、彼は乗る技術はあるけれど免許持ってない人だったのです。


一緒にいる頃にも二回ほど実技試験を受けに行ってました。


…落ちましたけど…









そんな彼が私と別れてから進歩(?)してる。


ちょっと嬉しいけど、複雑でした。















進歩。




進む速度は人それぞれだとわかっています。


でも、ちょっと焦ってしまいました。





彼は自分の速度で歩んでいける。

何をするにも自分1人の好きな速度で歩んでいける。





でも、私は?





何をするにも子供と4人5脚。


遅々として歩みは進みません。



仕事だって、昼夜なく働ける訳ではない。


しばらくはバイトとしてしか働けないでしょう。








こんなんじゃダメだって思いながらも、子供を振り切ってまでやる事か

と一々自問してしまう。







今の生活に困っている訳ではありません。


幸せもあります。


でも、満足は…していない?








人と比べる事自体間違ってるってわかってるんですけどね。













ダンス仲間に言われました。


「若いんだから、恋しなきゃ




…でも、子供3人抱えてなかなか恋なんか出来ないよ。











歩みは遅々として…。


でも、少しずつ、自分の。

自分たちの速度で進んで行かなきゃな。

このウラログへのコメント

  • やじ 2012年07月01日 06:24

    お子さんにとって、親が近くにいて欲しい年ごろ。もうしばらくは側にいていいのでは?金銭的に大丈夫なら。

  • 幸。 2012年07月02日 21:37

    > White_Houseさん


    不謹慎かもしれませんが、少し独り身の人を羨ましく思ったりしてしまいました



    ダメダメっ

    ないものねだりは敵よ

  • 幸。 2012年07月02日 21:38

    > ハートフルけんじさん

    「あせるな」


    その一言が厳しいようで、温かいですね


    ありがとうございます。

  • 幸。 2012年07月02日 21:43

    > やじさん

    金銭的に決して大丈夫ではないのですが、まだ両親も健在


    恵まれていると思います


    娘は今が可愛い盛り

    でも働かなきゃならない道を選んだのは自分です


    少~しずつ歩みを進めます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

幸。

  • メールを送信する

幸。さんの最近のウラログ

<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31