デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

支援物資の輸送方法は?

2011年03月19日 18:02

東日本地震災害に於いて、今後必要になってくる輸送手段。

大抵は、高速道路を使い一気に輸送出来れば良いのだけれど、事態はそんなにハードルが低くない。

そんな時、地域の道路を熟知しているドライバー達がいる。


全国ネット確立しているプロ運送集団会社

大型車両が通行出来なくても、2トン車や4トン車は通行出来る地元道を。

それを、各営業所の集配ドライバー駅伝の様に善意の襷を、会社を超えて繋ぐ事が出来たらどうだろう?

政党や、会社を超えて守るべき『その時』が今だと、思うけど、思うようにならないのが、じれったい。

あえて、裏デジだけど…


プライドの高さと、知層の高さは必ずしも比例しない。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31