デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【劇場版トライガン見てきたよ(^o^)v】

2010年04月26日 09:02

【劇場版トライガン見てきたよ(^o^)v】

※4月25日(日)に書いた日記を分割・加筆して掲載しております。
  だって、訪問者が少なかったので(T.T)
  日曜の日記は、削除しました。

4月24日から公開の『劇場版トライガンTRIGUN』を、昨日見てきました。

劇場版公開の情報を知り、最近になってTV版を全話を見ました。
TV版は、主人公バッシュ喜怒哀楽ぶりが、見ていて共感出来ました。

今回もバッシュの飄々としたキャラクターが憎めなかったです。
でも、ここぞっていう時は、やっぱりカッコ良かった♪

劇場版を見終えた感想は・・・

            やっぱり「ラブ&ピース」

なんのこっちゃ?と思われた方は、以下をお読み下さい。

あっ、公開2日目だったので、グッズのほとんどが売切れでした(T.T)
赤のTシャツがカッコ良かったので欲しかった~。
と思ったら、通販でも注文出来る事が判明。早速注文♪
 
 
【What's “TRIGUN”?】
「TRIGUN(トライガン)」は「月刊ヤングキングアワーズ」誌上にて連載された内藤泰弘原作の“サイバーSFウエスタンコミックスで、1998年のTVアニメ化をきっかけに大ブレイクした。
名うての超絶ガンマンで賞金首ながら「ラブ&ピース」を唱える絶対平和主義者である主人公、ヴァシュ・ザ・スタンピード。
一見、飄々とした性格ながら、人類未来希望を託し戦い続けるその姿は、男女を問わず多くのファンの共感を呼んだ。
原作、TVアニメともに海外でも広く紹介され、国際的な人気を得ている作品でもあり、特にアメリカでの人気は根強いものがある。
2009年には原作コミックの完結を受け、日本SF大会にて星雲賞を受賞。

劇場版公式ホームページ
http://www.trigun-movie.com/

劇場版ストーリー
伝説の賞金首か!? 稀代の大強盗か!?
弾丸と砂塵が交錯する荒野の大狂宴!!

 時は近未来舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星
移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。
だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。
そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。
都市ひとつを灰燼(はいじん)に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。
真紅コートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説・・・そう、その男の名は、ヴァシュ・ザ・スタンピード。

 とある辺境の流砂に囲まれた町・マラッカシティーでは、稀代の大強盗ガズバックが町を狙っているという噂が流れ、マッカ権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。
ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。
保険査定のために町に訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。
しかも、一行の中にはヴァシュ・ザ・スタンピードの姿が!!

 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、女賞金稼ぎアメリアちょっかいを出してばかり。
そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中には、ウルフウッドの姿が・・・!?

キャラクター
◆ヴァシュ・ザ・スタンピード(小野坂 昌也)
人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された伝説の超絶ガンマンで、600億$$(ダブドル)の賞金首。
だがその実体は、不殺を心情とし「ラブ&ピース」を唱える、一見飄々とした絶対的平和主義者
今回は過去の因果がからんで、大強盗ガスバックを巡る騒ぎに関わりあうことに・・・?

◆ニコラス・D・ウルフウッド(速水 奨)
さすらいの巡回牧師。ヴァッシュたちと旅の途中で知り合って以来、ときに行動を共にすることもある。
パニッシャーと呼ばれる、銃器類を仕込んだ巨大な十字架を常にかついでおり、いざという時にはヴァッシュとコンビを組んで見事なチームワークを見せることも。
今回はやむにやまれぬ事情により、ガスバック用心棒を引き受けるはめに・・・?

◆メリル・ストライフ(鶴ひろみ
ベルナリデリ保険協会からヴァッシュ監視のために派遣された調査員。
ヴァッシュがらみのトラブルを未然に防ぐのが職務だが、お調子者のヴァッシュに翻弄されっぱなし。
今回は協会からの特別指令を受け、マッカシティにやってくるが・・・。

◆ミリィ・トンプソン(雪野 五月)
ベルナリデリ保険協会調査員。
メリルの後輩で、一緒にヴァッシュ監視の任についている。
巨大なスタンガントレードマーク
大柄で力持ちだが、どこかポワンとした女の子

◆ガスバックガロン・ゲッタウェィ(磯部 勉)
「およそこの世は奪い合い」を信条とし、盗み(タタキ)に命を賭ける稀代の大強盗。
とある目的を果たすため、マッカシティを狙っているらしいのだが・・・?

アメリア・アン・マクフライ坂本真綾
ガスバックを狙ってマッカシティにやってきた美貌の女ガンマン。
極度の男嫌いであり、お調子者のヴァッシュに言い寄られて辟易する。
真の狙いはガスバックの賞金ではなさそうだが・・・?
 
 
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=F1OWwhrB7nk
 
 
TV版トライガンオープニングテーマで、タイトルは「H.T」です。
パンダお気に入りの曲です♪
https://www.youtube.com/watch?v=iZDn3H2P5VY
 
 
劇場版の「H.T」もカッコイイ(^o^)v
劇中のどこで使われたかは、ナイショです。
https://www.youtube.com/watch?v=K_0dLJHYyUs

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30