デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

陰陽の交わりで思った事。

2009年07月22日 22:40

表にも書きました。

西洋系の考え方では光=正義だし影=悪。
それは白黒をはっきりさせる。
芯にブレが無い明快な考え方なのかもしれません。

今がまさにこの時代なのだと思います。

そして今日。
正に光が影に飲み込まれてしまいました。
THE ENDです。

そして、デジにもそんなログを綴る方がたくさんいます。

THE ENDそれで良いのですか。


私は思想家でも宗教家でもありません。

が、こんな時行き詰った時に

こんな考え方はいかがでしょうか?

光=陽だし影=陰。

人間は光の中だけでは生きていけません。

疲れたら影の中で一休みしたくなりませんか?

光があるから影ができるし
影は光が無いとできないし


今憎しみや悲しみに染まってる方。

いっぽうで楽しみや喜びも又ありますよね。

今日の日食を見て神秘的な物を感じました。

光と影=陰と陽。

喜びや悲しみの向こう側。

新たな光の中に違う一歩を踏み出す何かを感じられたら
良いのかもしれませんね(^O^)

このウラログへのコメント

  • miki 2009年07月22日 23:18

    > ゆうさん

    確かに光り輝く中で、それが幸せなのかもしれません。
    でも絶えず光の中って。贅沢だけど疲れちゃいます(^^ゞ

  • miki 2009年07月22日 23:22

    > 愛菜さん
    光も瞬く間。
    そして闇夜も一夜の夢。

    光の中で活動して
    闇の中で心を休める。

    どちらが勝っていても疲れちゃいます。
    程ほどが調度良い(^O^)

  • miki 2009年07月23日 00:03

    > keiさん
    どちらか一方だと疲れちゃいます^^
    陰と陽の調和。上手い事を言いますよね。

    でも、デジの中には一方に嵌り込んでる人が多いみたいですよ^^;

  • miki 2009年07月23日 00:18

    > まゆぽんさん
    光も闇も陰陽も必ず通りすぎます。
    その時の対応は、柳のように竹のように
    自分はしっかり立ってるけど柔軟に。

    そんな感じが疲れないのかもしれませんね^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31