デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウラというか

2009年06月19日 21:35

ウラというか

愚痴というか、陰口というか、
「なんかイヤやなぁ」と思ったけど、
他に言う場所がないので…。

何日か前のオモテログ
「最近、どんよりした気分だったので…」
みたいなことを書いたけど、
そのお話。

画像は、太陽の塔と並び称される(たぶん)
大阪の「あれ、なんなん?」な建築物
『PLの塔』
です。

所在地は大阪府富田林市


ということで、「どんよりした気分になった」というのは

例の「17歳の少年が15歳の少年を殺害した」というニュース

もちろん、事件の内容もイヤァ~な気分になるものではあったけど、
それよりも嫌な気持ちになったのは、
事件が報じられてからけっこう早い段階で
被害者の氏名や顔が公表されたこと。

もちろん、どういう理由があっても
殺人という行為が許されるものではないけど、
少なくとも、加害者殺人という犯罪を起こさせるだけの、
なんらかの要因が被害者側にもあるかもしれない、
と考えるのはそんなに突飛な発想ではないハズ。

だから「なんでこんな段階で公表できるんやろ?
今、センセーショナルな話題で盛り上げることばっかり考えて、
あとのことはなんも考えてないんやろなぁ…」
という気持ちで暗~~くなった。

実際、ネット上では、加害者被害者に関する色々な噂が
まことしやかにささやかれてたけど、
気づいたら報道自体が完全になくなってる。


「人の命にかかわるような事件・事故があったときは、
とりあえず献花の様子を映しとけ!」
みたいなメロドラマ志向も気になるし。


裁判員に選ばれた人は、ニュースは見ないようにせなアカンよね。



まとまりなくてごめんなさい…。

このウラログへのコメント

  • pekopoko 2009年06月19日 21:59

    > ゆいさん

    まぁ、裁判員については自分自身の意思が反映されるからまだいいけど、
    マスコミの話って、こういう感じで「影で愚痴る」だけになるから、
    自分が虚しくなってしまうんですよね…。

  • pekopoko 2009年06月19日 22:04

    > 幟 梨緒さん

    なんでも、“火”の映像は視聴率がいいらしいですよw

    去年かな、アメリカの列車事故のニュースを見て
    「映像ありきってことやろね」とある意味微笑ましく感じましたけどねw

  • pekopoko 2009年06月19日 23:00

    > ピ―スさん

    そうやね~。

    不景気で広告費の削減も始まってるみたいやし、
    そういう構造が崩れれば、これまで当たり前に思われてきた“手法”が
    見直されていけばいいけどなぁ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のウラログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30