デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

関東の人からして関西弁の子って

2009年03月21日 00:18

どーなんでしょ…?

一応全部関西弁じゃなくて、
普段標準語しゃべってて、
ちょっとテンション高くなったり緊張したら関西弁が出てくる、
そんな感じ。

結構隠し通してるつもりだったんだけどなぁ。
関西のしかも大阪で接客してたのが裏目に出たかーorz

会話聞いてたりしてすごく違和感

東京の大学行ってた頃はそうでもなかったんだけどな…?

このウラログへのコメント

  • ぴけ 2009年03月21日 00:24

    普段標準語で話してるのに、ふとした時に方言出るのってギャップが結構好きです^^

  • 里奈 2009年03月22日 00:05

    >ぴけさん
    よく聞きますw
    でも実際それがコテコテの関西弁とか理解できない言葉だったら
    きっと一瞬引くんだろうなーとか邪推しちゃう私です。

  • 里奈 2009年03月22日 00:06

    >そふとさん
    関西弁も広いですよー。大阪の河内弁とか近畿全体とか。
    でも関西弁だけだとすごく馴れ馴れしい感があって、
    関東にいるとなかなか使いどころにこまってます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

里奈

  • メールを送信する

里奈さんの最近のウラログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31