デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

セルフ・プロデュース

2008年08月05日 00:05

僕はプロレスが好きです。今でも気にはなりますが、あまり

見なくなってしまいましたね。k1とかでも良いのですが

何か味気なく感じます。僕が子供の頃は猪木馬場の両巨頭が

健在でしたから、どちらも見ていましたが、猪木ストロング

小林の初の日本人他団体のエース同士の鬼気迫る試合を見てから

猪木派になりました。その時はまだ古舘アナもおりませんでしたし

各選手のテーマソングなんかなかった時代です。ああもしかしたら

ミル・マスカラスの「スカイ・ハイ」はあったかも知れない。。

僕はこの曲が好きで放送室から昼休みになるとレコード掛けて

おりました(笑)

生で結構見に行ってますが、印象的だったのが今は亡き蔵前国技館

で行なわれた猪木vsハルク・ホーガン戦。この試合はホーガンの

必殺アックスボンバーが決まって猪木が昏倒してしまいそのまま

病院に運ばれたという曰くつきの試合でした。

舌を出したままぴくりとも動かない猪木をホーガンが顔面蒼白

見ていたのが印象に残っております。

しかし後年、大変な事実を知ってしまいます。

猪木の当時の片腕、新間寿さんが著書の中で書いていたのですが、

あの夜、猪木はベッドから抜け出してどこかに行ったらしいのです。

新間さんは驚いて捜しまくりますが、結局見つからず

翌日病院に行くと何事もなかったように猪木がベッドに居たそうです。

稀代の天才詐欺師は回りをも欺いていたのか??(笑)

真相は謎のままだそうです。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

一遍

  • メールを送信する

一遍さんの最近のウラログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31