デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

コンタクトレンズは正しくつけないとヤバい!?忍び寄るアカントアメーバの恐怖!

2008年06月27日 23:30

ある日、目の中にゴロゴロした異物感が。鏡を見たら、チト充血しているし、目ヤニも少々。おや、何だか視界もかすむなぁ。ゴミでも入ったか? なんて気にせずにいたら…次第に痛みが強くなり、涙もボロボロ止まらない!

…みたいな症状が出たら、「アカントアメーバ角膜炎」を疑った方がいいかも。これって、最悪の場合は角膜が溶けて(!)しまうこともあるというキケンな病気。感染者のほとんどはコンタクトレンズ使用者っていうのが特徴なんです。

アメーバって、あのグニャ~ッとした微生物のことでしょ? 未開のジャングルじゃあるまいし、現代日本で感染の心配なんてあるの!? なんて思った方は要注意。近頃、感染報告がじわじわと増えていて、まさに目が離せない病気なのです。アカントアメーバ角膜炎治療の第一人者として知られる石橋康久先生(加藤医院吉原分院・院長)、詳しく教えてください!

「私が日本初のアカントアメーバ角膜炎患者を診断したのは1987年のこと。当時は1年に1例ぐらいの珍しい症例でしたが、近年は1年80例ほどの発症が報告されています。アカントアメーバは本来なら土の中に生息する原生動物ですが、水道水の中にもいるんですよ。コンタクトレンズを水道水で洗ったり、保存したりすることで感染します。特効薬は今のところ開発されておらず、抗真菌薬を地道に用いるしかありません。初期なら角膜の表面を削り取る“掻爬(そうは)”という治療で処置できますけどね」

「掻爬」とは、まばたきできないように開眼器という器具でまぶたを固定し、彫刻刀のようなメスで眼の表面を削り取る処置…って、ヤメテ~! 想像しただけで悶死しそうになります。こんなの絶対カンベンですよね。では、感染を防ぐために気をつけるべきことは?

「ソフトコンタクトレンズをきちんと消毒していなかったり、1日使い捨てコンタクトレンズを2、3日使ったりなど、とにかく消毒を面倒くさがらないようにしてください。レンズケース内は特にアメーバが増殖しやすいですから、1回使うごとに乾かす、しっかり洗うなど、普段のケアをキチンとしておけば、まず問題はないでしょう」(同)

コンタクトレンズって、最もデリケートな器官である眼球にダイレクトに接触していますからね。つけっぱにしたりせず、くれぐれも正しく使ってください!




意外と怖いんですね。

僕はメガネだからあまり関係ないけど、コンタクト使っている人は気をつけて下さいね(*^_^)

このウラログへのコメント

  • ミサキ 2008年06月28日 14:34

    今まさにそんな感じ(>_<)
    涙も出るし赤いおめめ。
    レオさん助けてー
    (ノ><)ノ

  • 琴乃♪ 2008年06月29日 09:40

    目は脳に近ぃから 何かあったらすぐ治療したほぅがいぃよぅですね(^-^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

レオ

  • メールを送信する

レオさんの最近のウラログ

<2008年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30