デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今から栃木へ

2008年01月20日 14:51

栃木への定期出張、第2回目。
(去年までは山梨、昨年12月から栃木へ変更)

明日朝から仕事をすべく前日入りします。



なんとしてでも最低目標の25件は獲得したい。
獲らなければならないと思っています。




体調は悪いです。
治ったと思った風邪がぶり返してきました。
ここ数日、下痢が止まりません。

昨年末の症状と同じ。




頭と身体を使って。
体調悪いとどちらも辛いのですが。

いつもは苦手な昼のお店を中心に営業活動しようかな?
少しでも寒さ対策はできる。
新たな道が開けるかも。


















金曜夜、送別会に参加してきました。
会社の事務の女性の。
40歳ぐらいかな?
事務の中では孤立
営業の我々ばか同士とは気が合い。
我々だけで、他には内緒送別会

二次会
その女性終電で帰った後朝まで飲んだのだが。
あぁバカバカしい男が三人。
本音で話そうとしないのです。
一人は先輩(先日書いたナンパ云々で一緒にいた大関)、
一人は同期(先日書いた九州に一緒に行った男)、
一人は後輩(先日書いたクビ目前、僕がナンパした女性と寝すぐ分かれた男)。

三人が三人とも、「自分が本音で話をしていないという自覚がない」

修正が非常に困難だと感じています。

後輩が一番修正の可能性あり。
だから僕は後輩にはずばずば言います。
猛さん、相変わらずそれはきつすぎますよ~、と毎日のように言われている。
一回一回伝えてくれる存在が僕ただ一人だからです、これは本当に。

前の会社にむちゃくちゃな社長が二人いたのですが。
この二人がそうやって一つ一つ教えてくれた。

あらゆる行動。
いい。
普通(=いい。 =どちらともいえない。 等々)。
悪い、間違えている。

常に、本人には分かりにくいこと。

いい、と伝える。
悪い、と伝える。

どちらも進展する。

絶対に重要なことは、事実を、ということ。
脚色した一言は、悪。
それも最悪(最も悪)。
事実を伝えることが最良、それのみが進展の一歩。

そのままほっとくと、よくて現状維持。
大抵は後退していく。

大関と、同期の二人には、伝えても伝わらない。
そう感じます。



やはり全体から。

オモテに書いているようなことを。
時間をかけながら。

今の修正困難な個々の事象に注力するのではなく。
全体から。



賞金王の先輩に、僕が箸を持ち歩いているのを見られてしまった。
(この人になら見られてもいいや、見られたい、という気持ちもあったのですけどね)

そして、オモテに書いているような自分の話をおちゃらけながらした。
そして意識的にすぐ、話題を変えました。

酔っ払っていたから、覚えていないだろうなぁ。
(それもちょっと計算ずく)


一つ一つ。

楽しみ。





長くて読みにくくてすんません。





2008年1月20日(日)14時50分
自宅にて
猛(たけし)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のウラログ

<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31