お題学生の頃得意だった教科は?で書かれたデジログ一覧
-
2015年08月03日 12:29
得意な教科なんてあるわけ無いじゃん だって、勉強したこと無いし ほとんどの教科 赤点ギリギリセーフ て感じなので体育ぐらいですね! 実技は、問題有りませんが 保健体育的なテストが有り プラマイゼ... 続きを読む
-
2015年08月03日 12:26
得意だったのは、国語。 でも、漢字書くのは凄く苦手(;-_-)=3ヨムノハトクイナンダケドナァ (溜息) 続きを読む
-
2015年08月03日 12:24
体育と社会かな。 国語もそこそこ。 後に仕事でも活かせたのは国語が多いけど。 社会は今では趣味の世界、になってる。 学生の頃の勉強って、そんなものでしょう。 得意教科を今でも仕事にできてる人は、... 続きを読む
-
2015年08月03日 12:18
今日のお題はこれ! 得意だったのは 社会科の地理の方かな 後は 国語かな 体育は実技は好きだったけどね 嫌いと言うか 苦手だったのが 理数系ですね テストでは それなりには出来たんだけど 頭に残... 続きを読む
-
2015年08月03日 12:13
社会 続きを読む
-
2015年08月03日 11:59
社会・英語・音楽かな。 社会は日本史が良かったし。音楽以外は、親父の指導や小さな英語塾に通ってたのもあるから、他より良かったかな?w 音楽は、歌ったり聴いたりとか好きだったし。今もライヴとかに行... 続きを読む
-
2015年08月03日 11:47
学生でなく生徒でしたが
得意な教科はありませんでした
続きを読む
-
2015年08月03日 11:39
数学が得意だったですね 続きを読む
-
2015年08月03日 11:10
歴史、国語、音楽、書道、華道、美術。 続きを読む
-
2015年08月03日 10:51
高校までだと英語と日本史。英語は高一で英検2級受かったよー 大学入ってからは、民法かな?判例とか見るの面白いからスラスラ頭に入った 逆に苦手なのは物理、数学、経済学だね
続きを読む
-
2015年08月03日 10:45
音楽 体育。 続きを読む
-
2015年08月03日 10:25
何も無い!学校大嫌いだったから(笑) 続きを読む
-
2015年08月03日 10:11
まだコンピューター黎明期、電子工学のみ得意だった 今では全部抜けてすっからかん! 続きを読む
-
2015年08月03日 10:03
数学と体育~ 続きを読む
-
2015年08月03日 09:29
体育、英語だったかな\(^^)/ まあ、そこまで優秀な学校じゃなかったら、たいしたことないけどね(´∀`)w 今日は、いつもより体調いいから、やれなかったことやっちゃわないと\(>_<)/
続きを読む
-
2015年08月03日 09:23
理科ですね。 実験大好きでした 続きを読む
-
2015年08月03日 09:15
勉強は出来なかったからなぁ~(>_<) 家庭科は得意な方だったよ(*^^*) 続きを読む
-
2015年08月03日 09:05
おはようございます♪英語だったかな? 続きを読む
-
2015年08月03日 08:55
小学生の時の家庭科(笑) 中学生になったら技術科になってしまって調理実習が無くなってしまったのが寂しかった 続きを読む
-
2015年08月03日 08:29
音楽 続きを読む