お題学生の頃得意だった教科は?で書かれたデジログ一覧
-
2015年08月03日 20:02
化学と数学だったな。 そのおかげで今の職業につけたし(^^) 続きを読む
-
2015年08月03日 19:30
日本史とか世界史、国語かな?一応中学社会科教育免許持ってる(・∀・) 続きを読む
-
2015年08月03日 19:26
なんだったかなー? 現国と日本史は 割と良かったかな? 続きを読む
-
2015年08月03日 19:26
社会科のみ(笑) 続きを読む
-
2015年08月03日 18:43
そんなもんあったかなー けど科学は割りと好きだったな 何でそうなるんだろう?とか、これをこうしたらどうなるんだろう?とか考えて出た答えが面白かったりするね それが今もあって知らない事を知っていく... 続きを読む
-
2015年08月03日 18:29
技術工作!!物を作るのは、おもしろかった!! 続きを読む
-
2015年08月03日 18:24
またかよ 今なら保健体育 ログを見てくれている美女のみなさん ぜひ授業しよう 続きを読む
-
2015年08月03日 18:20
英語かな
ピーク時は字幕はたまに見る程度でいけたけど、今はガン見、むしろ字幕メインです
続きを読む
-
2015年08月03日 17:48
文系科目 続きを読む
-
2015年08月03日 17:47
地理とか日本史かな、苦手なのはいっぱいあるけど、数学、科学、体育とか 続きを読む
-
2015年08月03日 17:04
う~ん、好きでやってたわけじゃないけど英語は負けてませんでしたね・・・ もともとは洋楽が大好きで、バンドでコピーやってネイティブで歌えるように目指してたり エッ チな洋画とかも興味あって・・・^... 続きを読む
-
2015年08月03日 17:04
私は小さい頃から音楽が得意教科でした そして音楽は夢中になるほど大好きでした 音楽はとても素晴らしいと思います 人々が感動する作詞や作曲を数多く作る事ができるのですから(*^^)v 今の私はパソ... 続きを読む
-
2015年08月03日 16:47
社会は得意やったかな。 歴史、地理、公民はね。あとは国語でも漢字だけは得意やった。 今だと漢字は読めても書くのは苦手になってるかも。 続きを読む
-
2015年08月03日 16:42
美術、、保健体育、、、勉強苦手~~(;´∀`) 今ならするべき勉強はするけど、あの時は遊びのが大事だったよね (*^艸^) 続きを読む
-
2015年08月03日 15:37
意外にも社会科系。 https://www.youtube.com/watch?v=FuGSjyke5_o 続きを読む
-
2015年08月03日 15:35
才能があったのは【美術】 適性があったのは【数学】と【物理】 感性が合っていたのは【国語】 代わりに 【音楽】と【外国語】は素質・才能ともに全くないな。。。 【美術】に関しては『創造性』は無いの... 続きを読む
-
2015年08月03日 14:55
中学、高校を通じての得意科目は、英語かな。俺は高校は工業なんだけど、英語の成績は三年間、オール5でした。 続きを読む
-
2015年08月03日 13:48
国語と英語。 国語は現代文も好きだったけど、古文と漢文が大好きだった。 英語は今の仕事で役立ってます。 続きを読む
-
2015年08月03日 13:38
理科と英語? 続きを読む
-
2015年08月03日 12:41
保健体育! バスケとかやってるときに、嫌いな奴に、 わざとぶつかったりとか出来るから・・・ ストレス解消!! 続きを読む