お題ゆで卵に何つける?で書かれたデジログ一覧
-
2024年02月22日 12:20
ゆで卵ですか...( ̄▽ ̄;) 塩かマヨネーズ、七味マヨネーズですかね! しょっちゅうは食べないけどたまーに食べますよ! ラーメンの中に入れたりおでんのぐとしてはよく食べてましたね! なんだか最... 続きを読む
-
2024年02月22日 12:16
すべての調味料があったらマヨネーズかな。 ゆで卵を食べる機会はほとんどないが良く食べるパンを考えると、ヤマザキのたまごロールはマーガリンぽい味(原材料はマヨネーズになっている?)がするのに対して... 続きを読む
-
2024年02月22日 11:59
普通に塩やろって思ったけどマヨ派も結構多いのね。 サラダだとマヨだけどそれはサラダの具として食べてるだけだからゆで卵(単体)になに付けるかってなると自分はやっぱり塩一択ってことになるのかな? で... 続きを読む
-
【お題日記】ゆで卵に何つける?【〇〇岩塩が美味しいのは幻ぃ~~~~ぃ】
2024年02月22日 11:40
結局、潮が一番見たい マヨネーズはゆで卵を崩して和えてパンに挟んだエッグサンドに そのままの茹で卵だとマヨネーズでは弱い感じ 塩コショウも何だかな・・・結局塩になる 私は名古屋人だから八丁味噌と... 続きを読む
-
2024年02月22日 11:20
そのまま食べるなら塩一択ですよ サラダに添えるならドレッシングでも良いでしょうし ポン酢でサラダを食べる方もいらっしゃるでしょうし人それぞれって事で良いかと 話しは変わりますが 昨夜都内の幹線道... 続きを読む
-
2024年02月22日 11:08
料理のカテゴリによるもんですかね。。 パンのお供に付いてたら塩 サラダに添えられたらマヨ 半熟卵ならめんつゆ おでん卵ならミソ(付けてミソかけてミソ) 最近、朝ごはんは卵かけご飯にしてます。 体... 続きを読む
-
2024年02月22日 11:04
ゆで卵には、塩かな たまに、マヨネーズ そもそもそんなにゆで卵食べないけどね 続きを読む
-
2024年02月22日 10:50
オーソドックスに塩 と言いたいとこだけど、 マヨネーズつけます 続きを読む
-
2024年02月22日 10:44
マヨネーズかな。 私の住んでる地域はモーニングで有名なところ。なので剥いて塩かけて食べるの飽きてしまいました。 良心的?な喫茶店もあって新鮮な卵でゆで卵を提供してくれるところがあって、、、剥きづ... 続きを読む
-
2024年02月22日 10:29
塩で。ただ血圧が…。 だからほんの少しの塩で十分だけどね。 続きを読む
-
2024年02月22日 10:23
こんにちは、イミョン2です
茹で卵を食べる時は、粗塩って一般的かも知れませんが、私はマヨネーズです♪ 続きを読む
-
2024年02月22日 09:56
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 ゆで卵だけなら塩かなぁ! 続きを読む
-
2024年02月22日 09:45
ゆで卵、殻を巻いて食べるとすれば、 マヨネーズ つけちゃう 続きを読む
-
2024年02月22日 09:44
ゆで卵のみを食べる時は塩です。 他のものをつけて食べたことはないかな。 何かに添えてあったり、サラダに入っている時などはその都度マヨネーズだったりケチャップだったり。 でもゆで卵のみを食べるのっ... 続きを読む
-
2024年02月22日 09:32
基本的には何もつけません たまに塩とかマヨネーズかな 続きを読む
-
2024年02月22日 09:07
今食べた。塩振って。 続きを読む
-
2024年02月22日 08:56
塩、それもアジシオ(笑) 目玉焼きは醤油。 続きを読む
-
2024年02月22日 08:37
何もつけないかな?もしくはアジシオ? ゆで卵単体じゃなくってなにかに乗せたりとかして食べることが多いいからな? 続きを読む
-
2024年02月22日 08:25
特に何もつけません。 たまーにマヨネーズくらい。 塩はほとんど使いません。 続きを読む
-
2024年02月22日 08:12
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 んー、気分によるけど塩かなあ。。 いや、マヨネーズもつけたくなるよね。 おでんのタマゴもいいね。 味たまもいいね。 たまご料... 続きを読む