お題あいまいじゃダメですか?で書かれたデジログ一覧
-
2012年09月01日 21:23
なにがあいまいなのかわからないけど、あいまいよりハッキリしたほうがいいよね♪ 続きを読む
-
2012年09月01日 21:15
性格的にダメだぁ~
白黒はっきりさせたいな。私にはグレーゾーンなんて必要ないかな。 世の中うまく渡っていく為にはあいまいさが必要だって理解はできるのだけど・・・ 続きを読む
-
2012年09月01日 21:05
たのしみ 続きを読む
-
2012年09月01日 20:39
曖昧… 確かに何かしらの目的があるときにそれに合わせた準備は必要ですよね。 本日、友人と近場のコメダ喫茶店にてモンハンw いや、しゃべってるだけの客よりも客単価は高いんですよ。 コーヒー以外にも... 続きを読む
-
2012年09月01日 19:21
あかんやろ 国民性としてグレーな解答も少なくはないと思うけどしっかり決めていかないといけない部分も沢山あるだろうね 特に彼女の『私ってあなたの何なの?』なんて質問されるような不安は感じさせたくな... 続きを読む
-
2012年09月01日 18:54
曖昧な関係や言葉はいやだな(*_*)ちゃんとはっきりさせてほしぃな(*^^*) 続きを読む
-
2012年09月01日 18:35
時と場合によるのでは? まじめな時に曖昧だと困りますね・・・ 普通に遊んだりしてるときは曖昧なのも表現の一つでしょうね。 まぁ、生きてればどんな時でも曖昧な表現を使わないといけない時もありますけ... 続きを読む
-
2012年09月01日 18:14
時と場合によるけど男と女の間ではタブーかな…さもないとどちらかが傷つくから それとお金の問題も…しこりが残るしね 続きを読む
-
2012年09月01日 18:08
そりゃあ、時と場合によるよね ダメな場合… フィッシュ、orミート? と聞かれているのに まぁ、どっちも好きなんだよね… て、答えられても困るよね そこは曖昧じゃ困る 曖昧でよい場合 魚、好きな... 続きを読む
-
2012年09月01日 17:28
何について? 続きを読む
-
2012年09月01日 17:27
出来れば白黒はっきりしたい性格。。。 なので、ダメですw 続きを読む
-
2012年09月01日 16:51
曖昧なのはイヤですね そういう自分も 昔は優柔不断でした 今もそういうところはありますが 昔から比べたら はるかに スパッと 速く決めるようになりました 人間は変わるのです・・・・ ですから あ... 続きを読む
-
2012年09月01日 15:29
このお題があいまいすぎてよくわからねぇwwwwwwwwww 続きを読む
-
2012年09月01日 15:28
男女の関係は曖昧でも・・・?w 続きを読む
-
2012年09月01日 15:15
いいんじゃないですか? 続きを読む
-
2012年09月01日 15:14
9月ですね。 少しだけ、朝も涼しいかなと思いました。 さて、あいまい。 何事にもあいまいではこまる。 けれど、世の中には曖昧にしておいたほうがいいこともあるような気がします。 私は基本的にはっき... 続きを読む
-
2012年09月01日 15:13
俺があいまいだから駄目と思う いつもはっきりしないからね あいまいでお茶を濁すのだけ得意 続きを読む
-
【お題日記】あいまいじゃダメですか?・・・ダメですね(o_ _)ノ彡☆
2012年09月01日 14:58
「あいまいな日本の私」が、ノーベル文学賞やから、日本および日本人は、世界的には、そう認識されているのかも知らんな。 しやけど、それは、言語の単なる一面に過ぎんと思うね。 優しい人間関係が、曖昧さ... 続きを読む
-
2012年09月01日 14:43
曖昧じゃないことなんて ありますか?? 続きを読む
-
2012年09月01日 14:05
週末以外は基本的に家に帰れてない状態なので週末にしかメールを返せない状態になってました。 少しずつ返信をさせていただきますね。 続きを読む