- 名前
- 清英
- 性別
- ♂
- 年齢
- 64歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 都内江東区有明のマンションに一人寂しく暮らして居ます。長年連れ添った愛妻は4年前他界...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
清英さんのデジログ一覧
-
2024年12月11日 07:07
本日の清英の書作品は安息香 参加している書道グループの本日のテーマを制作しました。安息香の詳細はこのサイトから転載しました。 http://www.baikundo.co.jp/wordpres... 続きを読む
-
2024年12月10日 05:12
本日の清英の書作品は 紅爐一點䨮 こうろいってんのゆき 『紅炉(爐)一点(點)の雪(䨮)』は碧巌録(へきがんろく)に記された禅語です。碧巌録には、『紅炉』と『一点の雪... 続きを読む
-
2024年12月09日 05:04
本日の清英の書作品は 歳月不待人② さいげつひとをまたず 意味 月日は過ぎやすく、機会は失いやすい事をいい、そのため、たゆまず勉学や仕事に励むべきである、又は、思い切って行動を起こすべきというこ... 続きを読む
-
2024年12月08日 16:31
本日の清英の書作品は 歳月不待人 さいげつひとをまたず 意味 月日は過ぎやすく、機会は失いやすい事をいい、そのため、たゆまず勉学や仕事に励むべきである、又は、思い切って行動を起こすべきということ... 続きを読む
-
2024年12月05日 07:19
清英の本日の書作品は そんこう-えいせつ【孫康映雪】 苦労して勉学に励むことのたとえ。苦学すること。▽「映雪」は雪明かりで書物を照らす意。晋しんの孫康が雪明かりで読書したこと。車胤しゃいんととも... 続きを読む
-
2024年12月04日 05:01
清英の 本日の書作品は 泥中蓮 参加している書道グループの 今日のテーマでした。 泥中蓮(でいちゅうのはちす)は、汚れた環境でも清らかさを保っている様子をたとえた言葉です。 蓮の... 続きを読む
-
2024年12月03日 04:44
本日の清英の書作品は 歳寒三友② 参加している書道グループの 昨日のテーマを書きました。 歳寒三友(さいかんさんゆう)については このサイトより転載しました。 https://www.idsne... 続きを読む
-
2024年12月02日 16:28
本日の清英の書作品は 歳寒三友 参加している書道グループの今日のテーマを書きました。 歳寒三友(さいかんさんゆう)については このサイトより転載しました。 https://www.idsnet.... 続きを読む
-
2024年12月01日 20:06
本日の清英の書作品は 明日は明日の風がふく https://domani.shogakukan.co.jp/937597 明日はまた、別の成り行きになるので、くよくよするな、の意。 (出典:小学... 続きを読む
-
2024年11月28日 04:36
本日の清英の書作品は まさかの時の 友こそ 真の友 参加している書道グループの 週のテーマを書きました。 まさかの時の友こそ真の友 読み方:まさかのときのともこそしんのとも https://ww... 続きを読む