デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

田舎者さんのデジログ一覧

  • お米のお話!

    2009年10月20日 21:09

    現代のお米の収穫方法には二通りあるのをご存知だろうか? 一つは、稲刈りしながら“もみ(殻付き)”にし、機会乾燥させ、精米してお米にしてしまう方法。 これが一般的にお店で売られいるもの… 殆んどが... 続きを読む

  • 秋の楽しみ!

    2009年10月19日 20:33

    黄金色の稲穂が“もみ”となって我が家に届いた…! 早速、精米していただく… 新米はやはり美味しい)^o^( もちっとして甘味… 何と言っても香りだ…! お陽さまを一杯浴び、自然の美味しい空気と水... 続きを読む

  • 見せたい景色!

    2009年10月17日 19:57

    秋の夕暮れ… 黄金色に色づいた稲穂畑が広がる高原に… 夕焼けの斜陽光が当たり… 見た事のない景観を作り上げ、はっと息を呑んだ…! だが、間もなく稲刈りが始まり、この美しさも記憶の中で色褪せて行く... 続きを読む

  • 秋の香り!

    2009年10月16日 11:19

    金木犀が花盛り… この花が好きと云うより匂いが好き! それも微かに漂ってくる香りが良い… でもこの時期は空気中が金木犀に染まり、息が詰まりそうになる! 意外に知られていないが、銀木犀が原種で仄か... 続きを読む

  • 秋の散策!

    2009年10月09日 21:44

    秋の風が吹き… 秋の木漏れ日と秋の音に包まれた森を歩いてみた 耳に届くのは、乾いた音のみ… カサカサツ… カサカサツ… 悲鳴に近い鹿の鳴き声… 発情期の牡が、牝を呼ぶ声はとても悲しい 頭上を見上... 続きを読む

  • 神無月の夜!

    2009年10月06日 21:57

    静寂… 嵐の前の静けさを、五感で感じられる… 神無月の夜! 神々が出雲の国に集うと云うこの月… “神のい無い月” 信教心はないが、あの人に出逢えた事に感謝します。 そして心の静寂を与えてくれた事... 続きを読む

  • 『自由』からの解放

    2009年10月05日 21:18

    人間関係に行き詰まりを感じ、逃げ出す様に東京を後にして早1年… 自我の自由への憧れだけで最愛の人を悲しませ、不遇を与えてしまった。 なのに彼女は、こんな父親を気遣い欠かさぬ便り… 許せ娘よ! お... 続きを読む

  • 十五夜お月様!

    2009年10月04日 10:24

    夕陽が沈んだばかりの高原ロードを西へ車を走らせると、まん丸に満ちた月が“お帰り”と微笑んだ… お月さん、あんたはやっぱただ者んじゃないなっ! こんな中古男まで癒してくれるんだネ! あんたの空の下... 続きを読む

  • 柿の葉!

    2009年10月01日 10:33

    我が家の柿の実が黄色く色づき、季節の刻を告げています。 降りしきる雨の中、料理人の知人夫婦が柿の葉を拾いに来ました。 紅く斑に色づいた葉っぱをお皿に使うとか…! 紅葉がいっきに加速し、落ち葉で道... 続きを読む

  • 上弦の月!

    2009年09月30日 09:39

    夜空を見上げると薄い雲がかかり、半月に満ちたお月様が見え隠れしていた… ふぅーっと、ため息をつく すーっと雲が消え去り、見事な上弦の月! あれから幾日たったんだろう? 自分で刻を止めてしまってい... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

田舎者

  • メールを送信する