デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

一徹さんの09月のデジログ一覧

  • 歌姫二人

    2007年09月26日 15:18

    今秋、二人の歌姫の映画が公開される、常に華やかなところにいて大富豪の寵愛を受けたマリアカラスと決して幸福とはいえなかった字生活にも負けずにあの愛の賛歌を歌い上げたエディットピアフ。生きるために体... 続きを読む

  • 中秋の名月

    2007年09月25日 10:46

    満月に祈りを込めても駄目なのかな?少しでも頼りになりそうなものなら何にでもお願いしてしまう今日この頃です。元々日本人の思想は八百万の神で、身の回りににあるものすべてに神が宿っているという平和主義... 続きを読む

  • 着眼大局

    2007年09月21日 18:43

    囲碁が好きだしかなり強い、と勝手に思っている。白黒のいc氏のせめぎあいも面白いけれど、一番重要なのは、今目の前の石の生き死にではなく、全曲を見渡した石の活かし方にかかっている。着手【実際に石をお... 続きを読む

  • あいだみつお

    2007年09月20日 15:53

    書家だけど、正法眼蔵(道元、曹洞宗の開祖)の影響で心に残る言葉を自分の筆で残している、たまたま今夜九時まで有楽町で暇になったので、心の師の作品を見に行くことにした。彼の言葉に影響を受けた、 続きを読む

  • あなたに逢えて本当によかった

    2007年09月18日 17:31

    悲しい時落ち込んでいる時、甘えかもしれないけれど、あなたのことを考えてしまう、救いを求めてしまう。最後は自分の力で立ちあ柄名ければいけないのはよくわかっている、単なる怠惰な心かもしれないけれど、... 続きを読む

  • あなたが大事です

    2007年09月16日 11:58

    今朝駅で見た、乳癌検診キャンペーン、いい言葉発見、命は大事だと、何千回、何万回言われるより、あなたが大事だ、その一言でわたしはいきられる。 誰かにそう言ってほしい、言いたい。 言える人がいる。... 続きを読む

  • 性格診断(真似しました)

    2007年09月14日 08:03

    活動的に次々変化を求めて積極的に行動します。また、自分の考えをストレートに表現するところがあり、外に向けるエネルギーも強いため攻撃的で激しい性格に受け取られます。そして、強い自信と自己顕示欲があ... 続きを読む

  • 後悔の記

    2007年09月12日 23:08

    今日はバイトの派遣先からNG=くびを喰らった、他の現場に行けば仕事は出来るが、精神的にはきつい、横暴な、ふざけるな、とはおもうが、自分が気を抜いていたのは事実だから自業自得だし、悔しいけど反省... 続きを読む

  • 大峰千日回峰行

    2007年09月11日 04:38

    同じ千日でもこちらは吉野山、過酷さではこちらが上とか、臨死体験をしたり、死装束だったりという点は同じで、行の仕上げともなる大護摩炊きのお堂篭りの前に生前葬式を挙げるのも同じ。満行した行者様をあじ... 続きを読む

  • 君と二人で

    2007年09月10日 15:13

    一緒に行ってみたい所。思いついた順序で ザグラダファミリア教会、バルセロナ、ガウディの遺作。 ノイシュバンシュタイン城、南ドイツ、ル-ドヴィッヒの狂気の城。 テ-ブルマウン... 続きを読む

  • ブラックホール

    2007年09月06日 11:44

    元々。心的な力に興味を持っている。いわゆる超能力もその一つだけど、もっとささやかな身近なことも興味の対象、第六感だったり虫の知らせというやつ。だから一目惚れも運命の出会いも当たり前と思っている。... 続きを読む

  • 千日回峰行

    2007年09月04日 09:58

    天台宗独特の不動明王と一体となるための厳しい修行で。 八三九年、天台宗第三世座主、慈覚大師円仁が遣唐使として唐に渡り、当時行われていた五台山五峰を巡拝する行を、帰国後弟子の相応和尚に伝授、これに... 続きを読む

  • 新学期

    2007年09月03日 11:25

    夏休みも終わり、普通の生活に戻るところなのだろうが、依然として未解決の問題を引きずって胃の痛い日々、今日の曇り空そのものの心模様。 悪い癖だけど全て放棄して、逐電する事等考え始める。二千日回峰行... 続きを読む

  • 黒髪の

    2007年09月01日 00:20

    熱き思いに触れもみで 悲しからずや道を説く君 情熱の歌人らしい句、俺は肉体的インパクトよりこうした情に惹かれる。男は何かな、ぐっと堪えて結んだ口元、そして滴る汗? 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

一徹

  • メールを送信する
<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30