デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

不思議・第2章

2007年09月03日 20:59

不思議・第2章

新潟=こめどころ なので、
8月25,26の新潟旅行では、
美味しい~ご飯をたらふく食べる計算でした。

でも、計算なんて、すぐに崩れる。

25日の晩ご飯、
回転寿司が すご~く美味しそうに見えた。

美味しい魚&美味しいお米が食べられる♪
と、喜び勇んで、店内に入ってみたが、すごい混雑。
 座る席が無い。

店内には おしぼり等、手を拭くものが何も無く、
なんか、落ち着いて食事ができない。

そのうち、皿の色が気になってきて、思うように手が出せない。

そして最大の欠点は私にあった。
普段、私はスーパーで買ったお寿司を食べているので、
温かい~常温の お寿司のご飯に慣れてない。

・・・なんか不発だったナ・・・


26日、うっぷんを晴らすべく、お祭り会場で、食べまくろう
と思ったが、
お団子を食べて、フランクフルトを食べて、コロッケを食べて、
和牛の串焼きを食べて、水、飲んで、
コーヒー飲んで、コーラ飲んで、またコーヒー飲んで、
それでストップ。

おにぎり、売ってたのに、何故、食べなかったんだろ~~?

結局、新潟のお米は、
帰る間際に、駅で駅弁を買って、それで満足するように
自分自身をなだめました。

新潟駅弁は「雪だるま弁当」 ・・・県産コシヒカリを使ってる。
雪だるま弁当の公式HPはココ
http://www.sanshinken.co.jp/


で、デジログのタイトル・・・「第2章」ってのは・・・
私が もう一つ買った、新潟のお土産、
それが『朱鷺のはつ恋 第2章 はばたき』というモナカ。

 何故、第2章というネーミングなのかは不明です。
  第1章は 見てません。

このモナカ、普通のと違ってて、
自分で モナカの皮にアンコを乗っけて、はさんで食べます。

アンコは、美味しいとも不味いとも言えない、適当なアンコでした。

でも、モナカの皮は サクサクパリパリで、
 すごく美味しかったです。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2007年09月04日 21:02

    フランクフルトは定番ですネ。
    和牛(村上牛)の串焼きは高かったけどオイシー~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30