- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
明日は明日の日が昇る
2025年03月22日 03:14
帰省先で伯父から大根をいただきました。
伯父は今までも時々、畑の野菜をくれていましたが、私が大根に関しては葉っぱが大好きだということを知っています。
なんなら大根本体よりも、葉っぱの方が好きです。
普段、スーパーなどで買う大根には葉っぱはついてないことが多く、産直市にたまに行ったら葉っぱだけ買ったりします。
それで伯父は私用の大根には、葉っぱはつけたままくれるのです。
おひたし、炒め物、味噌汁など、どーやって食べてもおいしい大根の葉っぱ。
それで、そぼろ煮を作りました。
我ながらなかなかおいしくて、早速、伯父にお礼の電話をしました。
「まだまだこんなんじゃ礼服のお礼に足りんじゃろう、もっといっぱいやるぞ」だそうな。
いや、礼服は父ちゃんの形見なので、私の懐は全く痛まないのです(汗)。
でも、ありがとうございます。
このデジログへのコメント
うちの嫁さんは大根の葉は捨てるし、ピラーで皮までそぎ落とす。
葉は虫食いだったりするし皮は汚いというし(笑
大根葉っぱを以前味噌汁に入れて飲んだら、不味くてそれ以降止めてしまったのですが
何か秘訣がありますか?
おひたしはやった事ありません。今はかき菜ですね。
> あにょさん
それはもったいないですが好みの問題ですね…。
虫食いのある葉の方が農薬散布がなくて安全ですけど、虫が苦手なら仕方ないかと。
あ、私も皮は捨ててますよ!
> ゴルキチさん
葉っぱの苦みがダメな人は、まず2分ほど熱湯で茹でてあく抜きするといいですよ。
味噌汁の場合はできるだけ細かく切った方がいいと思います。
おひたしは長めに茹でて柔らかく、です。
大根の葉
ホント、本体よりも我が家では人気!
自分で育てているので、食べ放題!
味噌汁が最高に旨いけど
漬物にするのもヨシ!
> おまめさん
食べ放題とは羨ましいです…葉っぱおいしいですよね。
漬物は塩昆布を練り込むやつがすごく好きですが、ごはんが進みすぎるのが困りものです。
あ、本体も葉ほどじゃないけど好きですよ!
コメントを書く