デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】大人になっても食べられない物

2025年02月20日 07:31

今は、鮮度の落ちたもの位しか食べられないものは無いです

子供の頃は、鯖の缶詰がダメで、あの匂いを嗅ぐだけでこみ上げるものがあり...ダメでした

大人になって、ある時〆鯖を食べる機会があり、食べられるようになってから

「鯖もいけるかも」と、思い、苦手意識がなくなった頃に、美味しい味噌煮を食べてからは大丈夫になりました

苦手意識を克服する→美味しいものを食べる

このパターンが嫌いなものを食べられるようにするコツのような気がします

もちろんアレルギーなどは下手すると死に直結するので、今の時代はアレルギーを調べてからが大切ですね~

このデジログへのコメント

  • まい 2025年02月20日 08:25

    缶詰は独特の匂いがあるから、苦手な人多いよね!
    〆鯖、昔はお正月によく作ったなぁー!
    あの頃のマメな私はどこへ?笑

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えもん

  • メールを送信する
<2025年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28