- 名前
- 江梨子77
- 性別
- ♀
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 私は横浜市南区在住のひとり暮らしです。164センチで色白ポッチャリムチムチ系でミニス...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ナースは職業病的に短命なんです!
2024年12月10日 00:57
ナースの平均寿命は64才くらいで短命だという実態はあまり報道されませんし、報道しない方がいいのかも?この事実が知れ渡ってしまいますと、若い人で、看護師の志望者が激減してしまうでしょうし、親御さんも、わざわざ短命だとわかっている職業に娘さんをつけたくないでしょうからね。ただナースが短命であるというデータは、私達、昔は看護婦と呼ばれていましたいわゆる看護婦世代のナースにあてはまるもので、今の若い看護師と呼び方が変わってからの、看護師世代のナースには、ナースは短命である!というデータはあてはまるかどうかはまだわかりません!ナースが短命の一番の原因は長年に渡り夜勤を続ける生活習慣です、短期間や一次的な夜勤なら別に大丈夫ですが、夜勤を長年続けていますと、昼夜逆転によります交感神経と副交感神経を無理に逆転することが、自律神経をくれわせる為、かなりの免疫力低下につながるからです。免疫力低下は様々な病気を招きます!特にガンとか院内感染になりやすいからです!その他の原因としましては、私達、看護婦世代のナースは、若い頃からヤンチャなタイプの子が多かったので、私生活は乱れていて、大酒飲みで、ヘビースモーカーだった看護婦も多かったことと、若い頃から、平気で、援交や今でいうパパ活をすることが、当時の看護婦のまるでお家芸でしたからね(笑)若い頃から私生活が乱れていたのも、看護婦世代のナースが短命な原因ですから、自業自得の面もあるんです!
このデジログへのコメント
コメントを書く